2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
オペアンプが届いていたので交換。 1日以上通電しましたがノイズ皆無。無事に修理完了です。よかったよかった。
今日メーカーサービスが来て1時間半ほどで液晶パネルを交換していきました。 約3年、「ちょっと早いんでないの?」と軽く言っておきました。 内部を見ても、もうスカスカでTH-P42V2より少ない部品点数でした。 コストダウンが進んでいるとは思うのですが3年…
別個体のメンテの為見積もり。 内部は程度極上の上メンテを受けていました。 特に無理に手を入れる必要もないので、交換されていない部品を主として作業予定。
SSD交換後は落ち着いているようです。 うまいこと余っていると思ったSSDは、確かThinkcentre M73で使ってた不良SSDでした。 気づけよ俺。 娘がキーボード練習で遊んでおります。
うちのメインTV、PanasonicのTH-55DX850が故障。3年ですよ3年。(実質2年11か月) ちょっと早すぎませんかね。ケーズデンキの保証があるので持ち出しは無いと思います。 電源ランプ赤が1回点滅、液晶パネル交換で10万円だそうです。ホンマかいな。 バックラ…
200V仕様だったD-150A IOCの続きです。 確認が取れたのですが、まさかの120Vで使用されていたようです。 まぁ内部を見てもヒューズがどうやら新品時のオリジナル(部品自体に記載は無し)6.25A(=120V仕様)のままでしたし、銘板は120V仕様でした。 おそら…