2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
出かけてきました。 まずはJust ear。いろいろと話を伺ってきましたが、まずはイヤピースが不一致だった事。 これで低域は出るようにはなりましたが、高域は物足りず。 これはこういう音作りという説明でした。IER-Z1Rの高域が刺さってしんどい人もいらっし…
うっかり買いそうになったが音質もあれだろうし50さいがこれ装着するのはだめでしょう。【正規品】バージョンアップ LED付き 高機能 ネコ耳ヘッドフォン LED色 自由設定 無線 Bluetooth5.0 +aptX 低遅延実現, ハイスピードType-Cケーブル充電, ゲームヘ…
これ、ポータブルで鳴らすの無理。 WM-NW1ZM2でもだめ。鳴るけど足らない。 アンプのパワーが相当要求されますね。250mWx2ってのもポータブル機ではすごい方なんですが。 ヘッドホンが超クセモノと解りました。 Macro-Tech5002VZだとトンデモなく凄い音で聴…
まだ続いています。 MDR-Z1R、音は申し分無いんですがでかい。 冬場はイヤーマフ代わりで有り難いですがでかい。 前から気になっていた、Just earの試聴機を試しに大阪に。 ソニストで試聴しましたが、なんかIER-Z1Rにも負ける音質。ナニコレ。 耳型を取って…
嫁からいつもいつもずっと「除去しろ」と言われ続けていたんで、再度レンタル倉庫を契約して今日全部ぶち込んできました。 玄関先スッキリです。てか、リフォームを控えているのでそうせざるを得なかったんですけどもね。 フリード、6人乗りだとだいぶ荷物…
今週のお題「わたし○○部でした」 はい、以前にもお話しましたが中~高と放送部でした。 特に中学はとんでもなかったですね。いい経験はさせていただきましたが。 カセットテープ全盛期、CDが庶民に降りてきた頃です。 放送部て学校の中でもある意味教師の補…
開けてみたらTRIMASTERではありましたがPVMでした。残念。 動作確認したら・・・なんかそれなりに映っとる。でも液晶パネル内にゴミとか、パネルにシミが。 2万だから仕方ない、パネルバラしたんです。掃除したんです。 そしたら右半分が映らなくなりました…
ヤフオクで見かけましたんで・・・。 謎の組み合わせ上の箱と下の箱は物理的接続はできない筈。下の箱、一応通電してたので動くかなと思って入手。コントローラーはあるし。 上の箱は・・・専用モニタが無いとゴミですからね。これは捨てる予定。 下の箱は見…
今週のお題「地元自慢」 地元っすか・・・明石市は何と言ってもあの泉市長ですよね。もう退任されたのかな? ああいう首長はやはり必要かなと思います。もう1回市長選やっても当選するくらい、恐らく市民はそう思っていますし、私もそう思います。 かなりワ…
どの記事を見ても具体的に何をしているのかさっぱり分かりませんでしたが、なんとブレーキを踏まずクリープ力と坂の抵抗を均衡させて止まってたとか。 そりゃクラッチ焼けますわ・・・でもってクリープはモーター駆動なので電池切れ、エンジン掛かっても動け…
配信を音源にして、MDR-Z1RとNW-WM1ZM2の最強ペアで通勤時間に聴いています。 この組み合わせ、かつ配信の音源の音質が良く、きゃりーさんが歌っているところとそうでないところが一目瞭然・・・です。 実際2時間半63曲を歌うのは非常にしんどいと思うので仕…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 まさに精神やられてて、今そうなんですけどね。 そうですねー、車を運転しつつ爆音できゃりーぱみゅぱみゅさんのCD聞くかなー。 ヒトカラもおすすめ。これはかなり効果あり。 これも家でちょろっとではなくボックスに…
なんかえらくやいのやいの言ってますね。 「いろは坂 ホンダ」の検索結果 - Yahoo!検索 i-DCDに起因するクラッチ焼けみたいです。多分ですが極低速で上り坂をゴーストップ繰り返してたんだと思われます。 具体的にヴェゼルと車種が書いてありましたが・・・…
一応身内の恥ずかしい話は多分回避されました。 存分に身内を振り回して元鞘とは・・・妻も私も疲れ果てました。 そんな中実家から日立の3年もののドラム式洗濯機BD-SV110CLの蓋が開かなくなったとか電話。 エディオンで買ったそうで保証はあるものの、洗濯…