YOASOBI
ライブ会場で直接見たので、気になるも判らず。 初期Ayaseさんの「初期YOASOBIのAyaseさんの部屋を再現した」やつです。 今回ライブ映像で、ヘッドバンドにAudio-Technicaの文字があり絞り込めました。 所属レコード会社の関係もあるし、そこはテクニカじゃ…
やっと放送していただけました。 当時のライブをしみじみ思い出しますね。 やっぱりですが1日目と2日目では内容が微妙に違う(セトリは多分同じ)。 時間はWOWOW様の都合でライブ以外の映像が入っていて3時間ですが、実質3時間切ります。 行くことが確定した…
3曲ほどYoutubeにありますね。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 幾多りらさんのソロ曲もございます。 www.youtube.com www.youtube.com これらの曲なんですけど、ヴォーカルはほとんど加工無し。いいヘッドホン、特に高域が伸びるヘッドホ…
こんな本です。プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 (2024-11-07) [雑誌]音元出版Amazonこの手の本はサイズが大きくKindleには適しません。 またページをパラパラめくって見たいところをまず見るっていうランダムアクセスができません。 内容はもうタ…
最近はこの手のコラボ、流行ってますね。 こないだまで「薬屋のひとりごと」でやってたんですけどその際は乗れずじまい。 今回はなんと「YOASOBI」と「ぼっち・ざ・ろっく」が期間中なので往復で楽しみました。 これに気づいたのは行きの新幹線内の残り30…
参戦して参りました。 往復の新幹線3万円、宿2.5万円、チケット1.5万円。 参加したことは後悔はしてないですが、やっぱり東京は遠いしお高いね。 京セラドームとの比較になってしまいますが、会場キャパシティが大阪3.5万、東京5万とかで盛り上がり方が段違…
とりあえず無事に行ってきました。 2日押さえてたんですが、木曜くらいから風邪をひいてしまい、土曜日はどうにも体調が厳しかったので泣く泣く見送りました。 日曜日はなんとかいけそうだったので電車で行ってきました。 ちなみにコンサート歴30年以上です…
THE FILM IIのさいたま音源とKorea音源を未分割のままShanling M9 Plusで出勤中聴いてました。 Majesticの性能は計り知れないです。ライヴ感半端ない。凄く気持ち良い鳴り方なんです。 50代のおっさんなので高域がやや派手目な方が嬉しいのであります。(…
何度も何度もテープが擦り切れる(昭和)程聴いたTHE BOOKの中からテンポが遅かったりドラムマニア収録曲だったりを自己流で合わせて叩いてみる。 やっぱりドラムが主張するとYOASOBIは更に良くなると勝手に思いました。 ライブ演奏を聴いているとアルバムが…
THE FILM2を見ての感想です。THE FILM (完全生産限定盤) [Blu-ray]YOASOBIAmazonこれは2枚組で、2024年のはWOWOWのものと内容は同じです。 何と言ってもikuraちゃんのはっちゃけ具合がいい感じです。 しかも音質がいいのでDAPにも入れて聴いております。 圧…
全曲だいたい好きなんですが、特に好きな曲など。 THE BOOK 1から順に。 1)あの夢をなぞって もうこの曲は大好きで大好きで何度もリピートして聞いています。原作の小説がまた暗くなくてハッピーエンドなのも良い。曲の速度、流れ方が凄く気持ちよくて。 …
早速、OTOTOYで買う。 YOASOBIは「UNDEAD」って曲で、いまんとこ聴いてますが良く判らん曲です。 「HEART BEAT」よりは難解そうな感じ。 それから音ゲー絡みで「うっせえわ」(Ado)、「青春コンプレックス」(結束バンド)も買う。 昨日音ゲーしてきたので…
体調がイマイチ優れず会社休みました。 背中のコリの酷いやつの一番きついやつが5だとすると今日は4くらいかな。 整体で揉んでもらってマシになる。 ついでに勢いでヒトカラ行く。2時間。 今回は主にYOASOBIの全曲を歌う。 通された部屋は明らかに10人は…
ADI-2/4 Pro SEで鳴らしています。 このオーディオインターフェースは、以前のヘッドホン祭りでRMEのブースの人が「打倒Final D8000」みたいな事を確か言ってました。 なので、そっから20万円も安いHD820なんて余裕な筈ですよ。 そもそもですがADI-2/4 Pro S…
先ほどOTOTOYから他の曲含めダウンロードしました。 キャッチー、かつ80年代前半な感じ、ターゲットはおっさんですね?(笑) とりあえず5月の大阪では多分歌う筈なので覚えることにします。 YOASOBIさんと比べるものではないですが、ものすごく対照的です。…
聴けば聴くほどハイレゾ音源の方が高域がキレイに聞こえる気がする。 今までYOASOBIの3枚のアルバムをヘビロテして、これらはすべてCD-DA品質でした。 それをハイレゾ音源でヘビロテ開始すると、CD-DAとは違う違和感がどうしてもあります。 元のマスター音源…
今までYOASOBIのTHE BOOKの3枚のアルバムはCD音源をずっと聴いていました。 でも、ここ2日ほどで聴き始めたハイレゾのほうが高域が伸びて聴こえるのは気のせい? ヘッドホンでもそうですし、カーステレオでもそうでした。 それっぽい事してんのかな? 例の…
YOASOBIのアルバムで未購入のもの2枚のCD「THE BOOK」、「THE BOOK II」を購入。 理由は「曲だけでなく、ベースの小説を読んで欲しい」という事が、THE BOOK IIIを買ってみて解った事です。 開けてないけど。(汗) こんだけハイレゾが当たり前の時代ですの…
そういやTHE BOOKのIからIIIまでCDリッピングだったよなーとこないだポタフェスで試聴してから気になり始めました。 OTOTOYが最安でしたので改めて24Bit/96KHzの音源購入。 ついでにE-SIDEも全部ハイレゾで買う。 トドメにTVアニメ『葬送のフリーレン』Origi…
興味あるページを見つけました。 togetter.com 確かに幾田りらさんの声質って絶妙なんですよ。 厚みは確かに無くて高域側に寄ってますし、挙げ句23KHzを出せてしまうんですから。 ただ個人的には幾田りらさん単独の歌も全然魅力的に感じるんですよね。 Answe…
行ってきました。13時に行ったら入場制限で「16時受付です」とか。 流石に朝イチに行って並ぶ気にはならん。てな訳で券もらって3時間どーするか。 地下鉄で梅田に戻ってヨドバシカメラをぶらぶら。 こちらのヘッドホンの品揃えもなかなかです。一応数本試聴…
YOASOBIとの出会いになった「THE BOOK III」を買いました。 なぜ5000円もするのかと思い開封すると大変な事になっとります。 5000円納得だわ。付加価値が必要ないならダウンロードしとけと言う事かな。 YOASOBI THE BOOKとか2はプレミア価格付いてるんよな。…
Ayaseさんてそもそもなんの人?と娘に聞くと「ボカロPや!」との事。 ボカロ使って曲を歌わせる人のことですね。 ネットでAyaseさんの曲を聞きましたが、やっぱりYOASOBIに似てますね。 てな訳で初心者はコレ。 ototoy.jp このサイトだけFLAC音源(44.1KHz16…
幾田りらさんの記事を見て、せっかくハイレゾの幾田りらさんの音源があるし、23KHzを目視したいので分析して見てみました。(もはや音楽やオーディオではない) 裏を返すとハイレゾかどうかの判定が出来ます。 曲は、冒頭にアカペラヴォーカルがある「あの夢…
>幾田は「エンジニアさんがオーディオファイルで出したときに、 >なぜか落ちた後に23Kっていうはるか先の高いところに上がっているらしくて。 >『初めて見た』と言ってもらうことがあって」と高い数値を記録したことを明かした。 微妙に23Kってのが表現不…
アルバム「YOASOBI III」以降、「Biri-Biri」と「HEART BEAT」をMoraで入手。 これらはライブで流れてたのでそろそろ買っとくか、てな感じです。 一応96KHz24Bitだかのハイレゾです。普通の44.1KHz16bitでも問題ないのにな・・・。 AACになるとやっぱり抵抗…
WOWOWのYOASOBIライブ、やっと形になりました。 音声に関してはFLAC化、分割、タグ付け、ジャケットピクチャまで完成。 ナビ用のSDカードに転送。あと同じ内容をShanling M9 Plusにも入れて完成ですな。 映像に関してはライブを車で見たいなと思って720pのMP…
FC先行枠、大阪、東京、両方とも当選しました。しかもアリーナの方。 全部がこんなにあっさり通るとは思わんかった。アリーナが相当広めなのかな? 大阪は2名分なので娘連れて行こうかなーと。断られるかもですが。 東京は1名だけで決済も済みですが、参加…
WOWOWで今日放送。 オンデマンドの方は720pでした。放送の方はアプコンかな? これも音声抜き出して料理予定です。 オンデマンドの方をダウンロードしたいところなんですが・・・失敗しております。 他の方法を試すか・・・。
>この度はCLUB 夜遊へのご入会、誠にありがとうございます。 >お手続きが完了いたしましたのでご連絡いたします。 今年の10月のコンサート先行予約抽選が出来るってので入会しました。 月440円。年間で5,280円。お安いんではないかな。 しかもApplePayで払え…