らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

マイカー

まー、車はもういい

プジョーとか、多分買ったら買ったで、でかいだの取り回しが悪いだの何だの文句言ってるような気がする。 それにメンテナンスコストもかかるだろうし悩ましい。 フリードは本当にオイルとエレメントとワイパーゴムくらいしか今んとこ変えてません。 タイヤも…

プジョー・リフターって

なんとなく感じてましたが、これも兄弟がたくさん居るんですね。 ・シトロエン・ベルランゴ ・フィアット・ドブロ ・オペル・コンボ ・トヨタ・プロエースシティ 全部バッジエンジニアリングなんですな。 商用車含めるともっと増えます。 イタ車も仏車も混ぜ…

フリード2年目点検&ちょっと浮気

もう2年経つんですね、距離は約1.5万キロ。 通勤にメインでは使わないですけど年間7000kmも走ってない訳です。 特段問題なし。ワイパーゴムだけ手配しておいて後日交換予定。 ナビのアップデートも頼んでおきました。地図とルート引きがスカなのは承知ですが…

フィットで高速道路

フィットでいいと思ったのはモーターでのフル加速。 コンパクトカーという事もあって滑らかで凄く鋭い加速をします。これは100点。 フリードのi-DCDは変速ショックもあるのと、エンジン主体なので加速は負けます。 あとはホンダセンシングが賢くなっていて時…

ホンダフィット e:HEVに乗ることになった

12月にフリードの右リアを家の車庫でごく低速ですが当ててしまいました。 残念なことにバンパー無傷のフェンダーが凹むという最悪な事になりました。 多分バンパーが当たったと思うのですがなぜフェンダーまで凹むのだ? 凹んだリアフェンダーバンパーが押さ…

フリードハイブリッド(GB7)にスタッドレスタイヤ

嫁の思いつきで「雪山に泊まりで行くぜ!」との事で昨日スタッドレスタイヤ+アルミの中古を探してきました。 加古川のアップガレージで良さげなのを発見し、今日取っ替えてきました。 サイズは同じ、4年落ちのトーヨータイヤでした。 4年落ちってところに若…

新型フリードの試乗

先日行ってきました。 車内外はだいたい見たので後は走りの実力を知りたい。 てな理由で自分のフリードHVと同じような運転をしてみた。 ・良かった点 運転中も車内が静か。対象車がマフラー交換車てのもあるかも。 にしても庶民の下駄グルマにしてはだいぶ静…

いろいろ

今日は昼から休みを取りました。 実家のリフォームで前にウチで使った業者を紹介したんですが、やっぱり営業の対応が終わっとる。 既に火災保険の写真やら書類やら、いろいろやらかしておる。 全然話を進めないので今日電話してブチ切れ、上司と来週実家へお…

10年落ち10万kmのホンダフリードやシャトルのハイブリッド・i-DCD車

これ、ディーラ系の中古車だと100万円くらいするんですよね。 i-DCDの過走行って実際どうなんだろうか。 新車なら当分は保証があるので気にならないんですけど。 10万キロ超えたら怖いですね。壊れたらミッションASSY交換?事実上の廃車ですな・・・。 今の…

新型フリード(若干修正)

遂に出ましたね、写真が。 個人的には外装は悪くないなと思っています。特にリアの造形を真っすぐ立ち上げたのは正常進化でしょう。 この手の車は実用車なので。 内装はなんか微妙な感じ。今のフリードの方が落ち着きがあっていいかなと思いました。 メータ…

Liricとカーナビの続き

完実さんからのお返事。 「イヤパッドは簡単に交換できないので修理に出してね」 いやお前、前ユーザーで交換できるよう考えてるとか言ってたやん。 部品で2万超えなので修理してもらったら3万超えるやろね、両面テープで貼って有るだけなので海外から取り…

カーナビのジャケットピクチャ

コメントを頂いたので、SDカードを抜いてきてPCで確認。 MP3tagでジャケットピクチャのファイルサイズを落とし、カーナビに戻すとOKとなりました。 一件落着ですが、せっかくなのでメーカーにフィードバックしときましょう。

次はカーナビ

フリードのナビ、「GathersナビゲーションシステムVXM-237VFNi」 で、ジャケットピクチャが表示されない問題をメーカーに問い合わせ中。 とりあえず「調べてみるので時間頂戴」との事。 moraで買ったハイレゾのflac音源すら表示されないのは、流石に駄目でし…

近所を走るフリードに

Sパッケージじゃないけどオプションのフロントグリルと高い方のLEDフォグランプ付けてるのを見かけます。 Cパッケージくらいは付けていると思うのですが見た目じゃわからんしなー。 識別点は鉄チンホイールなところです。 ウチのフリードは見た目はおとなし…

某自動車メーカー

えらい事になってますなー。 この会社専属のサービスマン担当になりそうだったので、会社を足抜けしたんですよね。 車の工場って24時間営業、こっちゃ8時間営業だっての。 実際呼び出しも多かったので辟易しておりました。 奴らにはNOという言葉は無いで…

DIY その1 フリードハイブリッド6AA-GB7型(マイチェン後・2023年モデル)へ無限マフラー取り付け

※本作業はDIYです。6AA型への無限マフラーは公式には不適合ですが、車検も通りますし、違法ではないです。参考にされる際はご注意ください。 一応、ディーラーに依頼しましたが持ち込み扱いで作業費1万円。今の私には惜しい。 てな訳でマフラーも来たし調査…

無限のマフラー@フリードハイブリッド

昨日、届きました。 佐川さんが玄関先に投げていきました。 電話があって「置き配いいっすか?」と聞かれましたんで、いいっすよと返事はしましたが。 無限、と書かれた細長い箱はちょっとなー。(笑) 交換については1週間後ディーラーでやってもらう事に…

現行型フリードハイブリッドの無限マフラーの謎、他

しれっと無限のHPには現行フリードマフラーの掲載があって、パッと見、マイチェン前後で共用に見える書き方です。しかし車を買った店に調べてもらったらマイチェン後はNGらしい。 でもHPではそんな記載は無いです。メンテナンスするかさっさとディスコンにす…

車でハイビジョン映像再生

以前の車ではツインモニター化してたんですよね。 シエンタ以降はしていません。それまではフロントはモニター別途1枚で好きな音楽ライブを観てたんですけど。 DVDとBD、両方買うんか?というところで結局やめています。 というか、データはあるんだから直…

ビッグモーターのはなし

だいぶ大事になっていよいよ在庫車をオークションに流すだの銀行が引き上げるだのキナ臭くなってきました。 ギリギリで売り抜けて正解でした。 売った店の前を時々通るんですが代車は4台ありました。 まぁ風前の灯って感じです。 保険金の不正請求の話は、ビ…

くるまいぢり

新車が来たのですが、コレほどワクワクしない新車ってのもどうなんだろうか。 なんせまるで同じ。なんならダウングレードですから。 ハイブリッドGのSパケ7人乗り。フォグランプはLEDを付けましたがグリルがイマイチダサい。 内装もまずはマップランプのEX…

いろいろ

体調が悪く家に帰ってからは音楽聴いているだけですね・・・。 車の納車ですが代車を返して、ビッグモーターからディーラーまで1.1km。歩けますな。 タクシーだと拒否られそうな距離です。ビッグモーターも拒否りました。関わりたくないけど。 途中、ハード…

車を買い替え決定した

ゑ?何を言ってるんですか?と言う話です。 こないだ買ったところでしょ?揉めに揉めたとこで極上の中古車持ってきましたやん。 カネ掛けましたやん。 ・・・問題がやっぱりあって、7人乗れないと困ると。 ホンダのHPで7人乗りで絞るとフリードハイブリッド…

先日のホンダ車の件

どの記事を見ても具体的に何をしているのかさっぱり分かりませんでしたが、なんとブレーキを踏まずクリープ力と坂の抵抗を均衡させて止まってたとか。 そりゃクラッチ焼けますわ・・・でもってクリープはモーター駆動なので電池切れ、エンジン掛かっても動け…

いろは坂でホンダ車がエンコした件について

なんかえらくやいのやいの言ってますね。 「いろは坂 ホンダ」の検索結果 - Yahoo!検索 i-DCDに起因するクラッチ焼けみたいです。多分ですが極低速で上り坂をゴーストップ繰り返してたんだと思われます。 具体的にヴェゼルと車種が書いてありましたが・・・…

フリードプラスクロスター ガソリン車

こないだ用品取付時に借りたのがコレ。 2000km弱しか走ってなく、9インチナビ付き。 乗り心地が微妙にハイブリッドと違って若干ぷよぷよしてたように感じます。 足回りはハイブリッドと同じで、重さのあるハイブリッドの方の味付けがメインなのでガソリンだ…

フリードHVクロスター弄り

定番の超簡単なやつを。 ドアパネル、今回はブラックのウォールナットに。 左右のパワーウインドスイッチ、ハイブリッドEX用。 これはディーラーでは作業してもらえず自己責任。でも幾多の先輩方が実施しておられます。いずれも簡単でした。スイッチは当然ポ…

フリードクロスターHV 

今まで2回、道沿いの店に入るときに底を擦りました。 あのな、クロスターやで?車高若干高いんやろ? なんか納得いかん・・・。 フロントバンパー前後のところみたいです。調べるとなんか出っ張りがあります。コレやろな・・・。 どんな意味があるんやろか?

フリードハイブリッドGB7のアンビエントライト

装着2日目。夜に初めて走りました。暗いような。LEDがオリジナルじゃないからなー。 光ってるのは判るけど如何にも純正っぽく、ちょっと物足らん。こんなもんか? 抵抗値を調整するか?800KΩくらいなので600KΩくらいにするか? 実際のとこあんま意味ないから…

フリードハイブリッドいじり

定番いじりを2つ。1つはフロントのマップランプを、カーテシランプ連動化。 この車はすべてアース切りなので、カーテシスイッチ経由のGNDを引っ張ってきて、マップランプのランプスイッチ手前に合流させるだけ。 単純に合流させると、回り回路が多分出来る…