Sennheiser HD820
ヘッドホンアンプ?生ぬるいわ。 ADI-2/4 Pro SEでヘッドホンアンプ上がり?ありえん。 Liric2を最強のアナログPAアンプ、Macro-Tech 5002VZで鳴らしたる。インピーダンス60Ωなんて何でもないわ。 で、実際のところ、ADI-2/4 Pro SEよりも世界がまったくもっ…
Audio-Technica ATH-SR50
Meze Audio Liric2
Sennheiser HD820
Shanling MG100
Shanling Majestic
ヘッドホン沼
葬送のフリーレン
音ゲー
薬屋のひとりごと
今週のお題「上半期ふりかえり」 2024年の上半期は何と言っても、「葬送のフリーレン」が及ぼした影響が多大です。 こんなに名作で、切り口が斬新で、なんか人生を悟らされるというか、フリーレンの心情というか、なんとも切ない。 こんなに心を鷲掴みにされ…
Liricよりこっちは音的に疲れないし、空間を感じられる音で、低域の質感ももりもり、音の分離も大変宜しい。高域も綺麗ですね。 ごつい見た目より軽いし。 リスニング用ヘッドホンとして最上の1本ですね。 ただお高いんだよなー。新品28万円くらいするんで…
ADI-2/4 Pro SEで鳴らしています。 このオーディオインターフェースは、以前のヘッドホン祭りでRMEのブースの人が「打倒Final D8000」みたいな事を確か言ってました。 なので、そっから20万円も安いHD820なんて余裕な筈ですよ。 そもそもですがADI-2/4 Pro S…