2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
の初期型の修理依頼品が来ております。基板はシルク無し、ハンドルつきでなかなか珍しいです。正規ルート品。 動作は、CH-2だけがボリュームを上げると歪みIOC点滅。 バイアスを調べると殆ど流れてないのでコレが原因。 最低限の劣化部品は交換済み。 で、厄…
候補に残るのはセレナとステップワゴンな訳です。 トヨタですが、当方日産党(死語)なので検討外なのと、会社の社用車がノアなので避けたいです。 セレナはモデル末期ということもあってなかなかの値引きが期待できそうな感じがしています。 新型になったら…
帰宅が9時10時で修理が捗りません。 少しでも、と作業はしておりますがなかなか・・・。
スタンバイが片ch切れない6300が直りました。原因はしょーもない事でした。 部品は必要ありませんでした。まぁ直ったんで良かったです。
今日は朝から神社で厄払いをして貰い、その足でC26セレナの試乗に嫁と娘を連れて行きました。 普段2列目に座る嫁は良い反応だったのですが、問題は「私がコレ乗るの?!」というところ。 確かにC26ハイウェイスターの現行は今のC25に比べ少し大きく感じます…
現在のC25セレナにして早2年、車検も1回受けましたが特に大きな問題もありませんでした。 使い勝手は前のリバティに比べ非常に優れており、積載能力も高く、7人乗りでも3列目もゆったり座れるのはやはりワンボックスならでは。 エンジンは必要十分ですが動力…
問題を調べていくと、ミッド用アンプの不良でした。 これは面倒な感じがしてきました。まぁ直るとは思います。 最悪は某所に出ているハイ用アンプを買って交換すればいいとは思うのですが、お値段がアレです。 回路図でミッド用とハイ用を比較しましたが、基…
2台仕上がりました。どちらもD/Aに関しては動作正常です。 高機能で音も良いコンバータです。欲しい方はお早めに。 今晩にはヤフオクに出します。 しばらく鳴らしますが、1台は3時間連続動作でも問題ないのでクリアでしょう。
6300の修理依頼品を昨日チェック、片chのみSTANDBYのままということでしたが調べるとSTANDBY回路の不良でしたので部品手配。悪いのはおそらく6.2Vのツェナーなのですが、なんとマルツにそれが無い。(汗) あるけどチップ。 でなんとなくamazonを調べると電…
平日の帰りが遅いのでぜんぜん捗りません。(汗) 昨日は7時に会社を出て帰宅が8時前でした。 第二神明とか通行止めで2号線や250号線に流れてきているため大渋滞。 とりあえず東西はどうしようもないので裏道を通って帰りました。 今日もまだ駄目みた…
某FM局との話は進んでおり電源も探して欲しいということになりました。 倉庫を調べるとCPS150が1台ありましたのでこれをお譲りしようかなと思います。 こちらはメンテナンス渡しにした方が無難なので先方に確認しているところです。
処分品リストにVU-200があり、うっかり放置してたら購入希望の方が・・・。 で、システムに入れてしまったのでお断りしたところ、その日の夜に丁度ジャンクが出てきましたので上のスピーカーと同時に保護っておきました。購入希望の方にコンタクトを取ったら…
迷いつつもSTUDERのスタジオパワードモニタースピーカーを買ってしまいました。 片方死亡ということでしたが、逆に言うと片方は生きているので直しやすいかなと。 先ほど開梱し動作チェックしましたがそのとおりでした。 あっさり直るかなと思ったのですがそ…
私なりのアナログパワーアンプの最終回答、数年越しにゲットしました。ようやく。 Macro-Tech5002VZです。手元には当分まだ来ないですが・・・。 まぁStudio reference 1があるんですけどね・・・。 なんせ凄いとしか聞かないですし、いまだに中古でもいいお…
STUDERのモニターSP買ってみた。故障は覚悟。たぶん直るでしょう。 しばらくは倉庫の肥やしかな・・・。
某FM局とコンタクトが取れて話を進めているところです。 ミキサー本体だけだったら無償提供なのですが電源も御所望みたいです。 CPS150なら1台くらいあったような。これは有償になりますけどね。 てな訳で電源が本当にCPS150かどうか確認してもらっており…
1台完成しました。スイッチング電源も入手し交換、ネジピッチやコネクタも同一品でした。 おそらく規格物なのでしょうね。 つまみが欠品でしたが社外品の見栄えの良いものに交換、ぱっと見気づかないくらいのものです。 こういうつまみはオーディオ用より楽…
本業、忙しいのは判るがいろいろ無茶言いよるな・・・。
なんか姫路のコミュニティFM局で部品取りレベルの品物をお探しなようですので、何でしたら寄贈しようと思い取り下げることにしました。 これはオーディオマニアには人気無いですし、お値段も安いですしね。音はいいんですけどね〜。 うちには16chフレームの…
買ってしまいました。(汗) ちょうど結果待ちの頃に見つけてポチってましたが、今日届きました。 まぁお安かったのでいろいろ難ありですが・・・。 無事に治れば出しますので、興味のある方は早めにご連絡を。 それにしてもこの機種はロータリーエンコーダー…
メンテ、修理の御依頼は、お受けしているものを筆頭に進めていきますが、無理をせず少しづつ進めさせていただきます。 単発ですぐできるものは、できるだけ直ぐお返しさせていただきます。
興味のある方は是非ご連絡を! ・Soundcraft Sprit Protracker 美品 未メンテ 正常動作品 ・Soundcraft Series10 並品 未メンテ 動作完全じゃありません メンテ前提品 24chフレーム品 ・Soundcraft B100 8ch 並品 未メンテ 動作基本的にOK メンテ前提品 小型…
検査結果は異常なしとのこと、嫁と二人で安堵・・・。 大変ご心配をおかけいたしました。 年1回こんなのがあるんだよな〜。ピロリ菌がいらっしゃるようなので除菌治療をすることになりました。 2年前の医者ではそんなこと言われなかったしやっぱりヤブだった…
のCMキャラクターにきゃりーさんが・・・こないだCM見たんですけどね。 原色を良く使うんでテレビのCMには最適かなとは思っていましたが・・・。 しかしこないだPVM-L2300を入れたところで民生の4Kテレビはまだ何ともね・・・。 お安くなっているのは確かだ…
6290のスピーカーリレーを交換、動作確認中です。問題なしです。 それにしてもこのアンプはリレー交換がしにくいですね。
今回の医者は腕が良いので苦しまずにすんなりカメラを飲めました。 結果、胃の中に出来物があるようです。結果は週末判るらしいです。 最悪の事態も想定しとかないといけないです。(汗)
検索ワードで「AMCRON PSA-2 サービスマニュアル 日本語版」・・・存在しないと思う。 頑張って英訳してください。解りにくいですけどね。 単なる調整程度であれば英文でも解る範囲かと思います。ただPSA-2は設計が変(というか70年代後半の凝りに凝りまくっ…
基本なんでも対応するのですが、今回はステップアップトランスの電源ケーブル交換を。 こんな感じで仕上げます。3.5sqの3芯のソフトVCTでかなり太いです。 プラグは例によってアメリカン電機です。
先月頭に受けた人間ドックにて「胃袋になんか影見えるよ、カメラで見てもらっておくれ」ということで明日カメラを飲む事になってへこんでおります。 そんな訳で念のためできるだけの作業を片付けて今日発送しておきました。 2年前にも同じ騒ぎがあり、問題…