2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
コイツのバランスヘッドホンアウトはほんとに凄い。なんでも鳴らしちゃう。 2016年からの進化が凄く感じられます。相変わらず、所有していたのにも関わらず設定はしにくいですが。 USBで繋がってるんだからPCから設定させてくれ。 いや、ヤマハのブースにこ…
某所へ査定に出しました。 結果はこんな感じ。 *************************************************** 1.AK PA10 [IRV-AK-PA10] Astell&Kern アステルアンドケルン 買取金額:¥51,175 シリアルNo: 評価理由:満額査定でございます。「別売Dignisケース付き…
初代が17万円そこら。今回は40万円。とんでもない値段上昇だなオイ。 とか言いつつポチりましたよ。 ・ヘッドホンバランスアウトの音質:大変良いですね。流石です。MEZEのEriteでも難なく鳴らしてしまいます。 初代は完敗です。 ・Line outの音質:悪いわけ…
FineGoldの件、いずれ生産終了ですがまだ作っている(新規設計非推奨)ので、ニチコンさんに具体的な話を伺ってみました。 てか、RSオンラインさん「ディスコン」ってなってたけど。まだ作ってますやん。1)新規採用推奨外とありますが、生産はどのくらい続…
という内容のYoutube動画を見ておりました。 TEACのVRDS機とPC用DVD-ROMドライブ+PC経由中華DAPで比較していました。 まあどうでもいい事なんですが、「違いは無い」とは絶対言えない内容かと思います。 測定結果が全てではないんですよね。 でなければ世の…
月末が納期なのでバラシします。手持ち在庫部品を見ると入力ジャック以外品切れ。 てな訳で手配。先に電源部の大容量電解は手配して入荷在庫あり。 スイッチとリレーが無いです。一番面倒なバラシを終わったので後は部品を交換していくのみです。 部品はすべ…
なんとニチコンがオーディオ用アルミニウム電解コンデンサ、FineGoldの生産を中止予定だそうです。 もうリード型なんてやってられんのでしょうね。後継も特にアナウンスが無いようです。 結構ラインナップが幅広く重宝していたのですが・・・。 とりあえず秋…
ソニーがBluetoothリモコンRMT-NWS20をディスコンにしたので皆さん困っており、その上に転売されて1万5000円とかになっとります。 ありえんなー。 類似品をAmazonで見つけました。LZYDD Bt ワイヤレス メディア 音楽 リモコン カメラ シャッター iPad、iPhon…
先ほど歯医者で診てもらいました。 レントゲンを撮られて結果「歯茎が腫れてるね、歯の根っこは多分膿んでない感じなので抗生剤と痛み止め出しときます」との事。 虫歯じゃない可能性は高いようですが抗生剤で効かなければ被せを外して調べるとの事です。
今回処分する機器たちを箱詰め。基本的に欠品はなし。 全部ソニー製品ばかりです。なんだかなーという感じがしないでもないですけど。 NW-WM1ZM2より安いFiio M17に音質、出力、機能とも負けてますからね。この時点でもう。 あとはフジヤエービックさんの箱…
うっかりReset Allだかのボタンを押した・・・真っ白だよ、オイ。 アップデートしようとしたらしくじりました。 環境を戻そうとしたのですがバックアップ取って無くて死にそうな目に遭いました。 一番厳しいのはdsfファイルのネイティブ再生方法。ネットの海…
2日ほど、Fiio M17のエージングも兼ねてDCモードで鳴らしっぱなしにしています。 プレーヤーが良くなったのか、ヘッドホンが良くなったのか知りませんが(多分後者?)、やっぱM17だねぇという音に変化。 低域が大変化しました。Eliteを十分鳴らしておりま…
もともとLiricを持っていたので音質傾向は同じというのは試聴時点で知っていました。 ただ解像度の面ではEliteかな~という感じでした。 Mezeでは「Eliteとempyreanはどちらも趣向の違うハイエンドモデルでライバルではない」との立ち位置。 しかし市場ではe…
うーむ、熟考の結果ポチっちゃった。 バカっすね。カネは無いよ。マジでな。 *********************************************** 2023年05月19日 【ご注文者】らいちゃん 様 【ご注文明細】 1.(200000060820) Meze Audio メゼオーディオ ELITE MEM-EL( Alu…
イヤホンはIER-Z1Rを処分しようと考え始めました。 いいんだけど、それ以上の何かが足りない。PathfinderやV14-Sはその辺上手い音作りやなぁと思います。 ヘッドホンはMDR-Z1Rが対象、DAPはWM-NW1ZM2。 なんだかんだで最初に買ったソニー最上級セット全部処…
愛用のApple Watch Ultraをうっかり傷つけてしまいました。 画面じゃなく角です。落としたら傷が・・・。 アップルケアに入っているんで本体を交換(修理費用1万円程)できますので、手配しました。 アップルのサポートは凄い。ソニーも見習え。いやマジで…
今週のお題「おとなになったら」 うーん、何と言うか子供の頃には電車の運転士になりたかったんですよ。 通っていた高校ではJR貨物が求人していて電気かディーゼル機関車の運転士にはなれる道はあったんですね。 でも課が違うのと、でも、学校を卒業する6ヶ…
訳あってAnole V14-Sが戻ってきました。 早速コンプライのアジアンLを装着。 音質は激変です。イヤホンのイヤピースはマジで超大事っすね。 特に添付のシリコンのものはコシがないので難しいです。 個人的に今回の件でイヤピースが大事と思ったのは、 ・イヤ…
役者は揃いました。 アンプもメンテ済みでそこそこ安心。 RMEのラックマウントアダプタも購入。 前に買ったんですが行方不明。(汗)これ高いんです。なんで7000円もするかな? 2Uのラックバッグに入れて東京に近々おでけけですな。 そもそもはワイヤレ…
さくっと終わらせました。 今回は放出先が業務用機材屋なので長時間酷使されたらしく例によってR1,R2は焦げていました。 なんで+VCCからのシャント抵抗って昔の機種から余裕無いんだろうか。 メンテナンス用タイマーですかね?(笑) 絶対、メンテナンスでは…
今日は嫌な事が続きました。 一つは買い取りに出していたとある品物。 使ってない部品に「傷あり減額」とか・・・。 実は1回金額だけ見てOKしちまったんです。 で、買って3ヶ月そこら、かつ新品で開封後触ってもない部品。 というか必要がないのでパッケージ…
そろそろ最後の段階に来ました。 なかなか鳴らないMEZEのLIRICですが、正直FiioのM17でも鳴りきってない感じを受けます。 やはり、個人的にはRMEのADI-2 PROとD-75Aのペアに勝てないんです。 こないだのqdcのイヤホンは40万円くらい出したんですが下取りで…
イヤピース沼ですが、一応コンプライのTsxのLサイズがいいようです。 なぜいいようです、なのかと言うと口径間違って買っちゃったからです。 寝床で寝る前に手配しちゃ駄目ですね。 200を無理やりねじ込んで試聴したらいい感じでしたので500を改めて手配。 …
日曜にauの出張店舗で1台auの携帯電話を新規契約。 pixel6aを14800円で手に入れました。コレは別にどうでもいいんですけども。 奴ら、「新規よりMNPがいい」とか抜かしよります。 新規も客やろ! てな訳でPixel6aと新しい電話番号を手に入れました。 なんでU…
今回、まずPathfinderの高域をなんとか活かしたいので四苦八苦しているイヤピース選択。 今日、決定的なイヤピースが届きました。 手に入りにくい「コレイル」です。 COREIR-コレイル- BRASS | ACCESSORY | Pentaconnオフィシャルショップ これを使用したと…
通勤で一日使用しましたので音質の感想を。 イヤピースは付属のウレタン。コンプライの品物に似ていますが、コンプライさんのは音の通る穴の部分にフィルタが付いています。 音質は、平面のLiricとは若干方向性が違いますが、高域、中域が綺麗。ヴォーカルも…
日時指定していたせいで1日遅れそうだったんで郵便局に交渉し取りに行ってきました。 音質ですが、とりあえずLiricの繊細さにはさすがに敵わないですが、まだイヤピースで化けるかもと思っております。 純正で大量のイヤピースが付属するも、基本的にLサイズ…
Google翻訳にしては良く出来た内容なので、ここにリンクしておきます。 ソフトウエアバージョンによって内容が異なる可能性があるので参考程度にお願いします。 M17_日本語説明書.pdf - Google ドライブ 私のGoogle Driveに置いています。 確か本家もファー…
おでけけしてきました。電車で。 高速道路でも良かったんですが、GW渋滞を考えたのと、ポータブルでのM17の実力を試したく。 ヘッドホンは気温が高かったのでLiricからV14-Sに変更。やっぱしっくり来ない音です。 イヤピース替えたら少しマシにはなりました…
これからヘッドホン沼にハマろうとしている方に、有名な2店舗はどう違うのか説明します。 ・e-イヤホンさん <良い点> 全国主要箇所に展開。なので割と行きやすい。 店舗内面積は広く、以前の梅田店、現在の大阪日本橋店共2Fまである。 大きめのコンビニ…