2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
新曲(つーても3月ですな)「もんだいガール」のカップリング曲がなかなか良いです。 「KISEKAE」という曲。これも何度か聞き込むと良さが判って来ます。 去年の任天堂新型3DSのCM曲だそうです。まぁこの辺はね。 カップリングといえど捨て曲にはもったいな…
の3台目に着手。 古いトランジスタのhFEを測定してみました。 25年経過するとこんな感じです。 NPN側のばらつきが激しいです。 PNP側はまだマシです。なんとなく選別グレードが読めてきます。 こんなのをそのまま組んでまた現場に使われると・・・故障です…
報酬10億越えとか。別にそれは興味ないけど、問題は現在のラインナップだよな。 C26セレナがバカ売れしている頃に日産ディーラーに行ったら「うちの屋台骨です」とか言ってました。 売れる車だしそれでいいと思う反面、ミニバンメーカーかいなココは、と思…
来ました。なんとか1台分はいけそうな予感ですが、あと3台やらんといかんねん・・・(汗)
2台めが仕上がったので蓋をしようと基板を組んでいたら、BTL切り替えスイッチのレバーがもげました。(汗) 幸いに新品が手に入るようなので手配・・・構造を見ると駄目な感じの構造です。 もともと2Uサイズに無理ありますわな、このシリーズは・・・。
サンクラのミキサー200Bなんかもそろそろ開始です。 リアの端子が見つかり、交換してみましたが互換性アリです。
半年前にメンテさせていただいたMT600、終段トランジスタがショートしたのが返ってきました。 高額になるので終段トランジスタ交換は当時まだ躊躇していた頃のものです。 まだ決着を見ていないのですが、どうしようかな・・・。 本当にスタジオ等で本来の目…
アンプ修理用の某社のトランジスタを大量仕入れしましたが、見事にhFEが揃いません。 今回特にPNP側が酷いです。 dca55で調べて、敢えて実際にどのくらいのIbが流れるのかをIb=1Aで測定してみますが、分布は同じくらいです。 パワーTrは基本的に厳しいものが…
ようやく直りました。交換したはずの電源の基準電圧用ツェナーダイオードがまたショートしていたのに気づかず遠回りとなりました。 予備にもう1本買ってあったのと交換するとばっちり電圧も出たので再度プリアンプ段を調査。 トランジスタが2本、左右で4本NG…
アドベンチャーワールドのキハ28ですが未公開ゾーンの奥に仕舞ってあるようです。 (直接係員さんに聞いた訳ではないので参考程度に。) 今回も近くには行きましたが、出口手前のインフォーメーション、みやげ物店エリアの左奥が該当場所です。 以前はここの…
単発の修理依頼品が来ています。 両方とも無事に直りました。 下のPSA-2は自家用です。 今回の品はDC-300A2がメインボリューム不良、PSA-2がCH-2のIOCが点灯して切れないというもの。 依頼にはありませんでしたがCH-1のIOCもうっすら点灯していました。 DC-3…
故障修理依頼品が来ました。PSA-2はCH-2のみIOC点灯で動作NG、DC-300A2はボリューム操作しても最大部分でしか音が出ないとのこと。両方ともあっさり直りました。それぞれ問題点+追加で軽く修理をして完成です。 この後は再修理のMicro-Tech600が控えておりま…
見にここまで。 車で片道3時間あれば着きますね。高速道路がジワジワ延びているためでしょう。 以前嫁と初めて行ったときはみなべICまでで、そこから42号線でしたから。 3回目、2013年に行ったときは台風が来てえらい目に遭いました。 今回は多少の雨はあり…
Armstorngのアンプ、直りました。端子の全交換もいい感じになりました。 回路も変更しVCCも調整。調整値が出てないですが50Vくらいか、と思っています。 このアンプ、そもそもがレシーバーの一部という構成モデルもあるようなので一般的なプリメインに比べる…
マスモニをHDMI対応にせざるをえなくなってきました。 というのは新たに録画機を購入するとHDMIでしか接続できなくなっている訳です。 旧来のレコーダーでもいいのですが良質コンテンツは4K録画しときたいです。 方法としては、HDMI出力を怪しげな分配器に接…
これのXLR端子を探していました。なんとなくこれかなってのが見つかったので、弾みがつきそうです。
そろそろけりつけたいです。 部品は手配したのですが手持ち部品で仮チェックしてみました。 乗数変更したところいい感じになりました。多少まだ歪っぽいのですが、年式を考えると許容範囲でしょう。 次なる問題はリアの端子です。45年前(1970年頃)のRCAジャ…
部品変えてもNG・・・。 少し調べると現代のトランジスタに置き換えるには改造が必要かも、という情報を得ました。 コレで直ると良いんですけどね・・・。 思うにこのアンプ、かなり壊れてたんです。 で、前の持ち主はトランジスタの代替品を入れても歪むの…
先日修理した525が不調ということで1台戻ってきました。 周波数カウンターが不動というものです。 オペアンプ1個が不良でした。さくっと修理。 たぶんたまたまなんでしょう。不運。
このくらいが体には優しいけど銭にはならん・・・。
Hakkoの474を愛用していますが、これがまた良く詰まります。 その上消耗品が多い。 先日ノズル詰まりを直そうとノズルを取り外しているとヒーターがもげました。(汗) まぁ寿命でしょうね。というわけで急遽、予備にしてあった吸取りガン部分を出してきまし…
MT1200の2台目の残作業を片付けました・・・が、出力のPNPトランジスタが届かない。 一応片chはなんとか組めたのですが、もう片chは無理でした。 はよ送って来い某社。 NPN側は今日追加の30個が届き早速hfeを測ってみましたが、7割くらい使えそうな感じでし…
http://www.oricon.co.jp/news/2049928/ 8Kカメラで収録だそうで。凄いですな。 しかもNHKのスタジオ収録です。 さまざまな条件をNHKの管理下で最強の画質で録画するための努力を出し切っていると思うので、仕上がりが本当に楽しみです。 >ドライヤーとか香…
>会見では、レコチョクの車載用の定額制音楽配信サービスを楽しめるパイオニアのカーナビゲーションシステム「カロッツェリア」の新商品が発表された。 おーい、間違ってるぞ・・・「サイバーナビ」だっての。 ソースが「毎日キレイ」という女子向けサイト…
のミュージックチャンネル機能のデモ映像をHPで見てみました。 いろいろ突っ込みどころがあります。 いい歳した男女二人が乗った車で流れるのが「きゃりーぱみゅぱみゅ」ってのはなかなかキテませんか?(汗) 曲は「トーキョーハイウェイ」がどうやらイメー…
このアンプ故障多すぎです。 1250uFは交換、通電してもNG。通電して動作させるとパワーアンプだけで歪みます。 VCC電圧を調査しますが、通電中にかなりドロップしますのでこれがひずみの原因です。 このアンプはVCC回路に定電圧電源がきっちり組んであるので…
が発表になったようです・・・。 今度のウリは「ミュージッククルーズチャンネル」とか・・・。 正直「あかん」と思いました。既にナビ機能ほったらかしかいな・・・。はっきりいって迷走ですな・・・。 まぁもうナビ機能は飽和しているのは間違いないんです…
難航中・・・。 電源の噴いた電解コンデンサを交換、パワーアンプ段がなんかおかしい。 このモデルは古く出力回路に大型の電解コンデンサが並列に入るタイプ。昔の典型的OTL回路そのものです。 この電解コンデンサは大きい割に1250uFしかなく、どうもコレが…
ただのツタヤのカードですわ・・・。(汗) ちょっとくたびれてたので更新してみた。嫁には見せられない・・・。 これ、ちなみに金取られるってのがな・・・旧カードのポイントを使ったんですけど送料はかかりました。(汗) 去年のアルバム「ピカピカふぁん…
つぎはぎのサービスマニュアルを印刷し貼り合わせ、1枚にしました。 見やすいですしいい感じ。 電源の液漏れ済みの電解コンデンサも届いたので交換。 すると今度はラッシュカレントでヒューズ溶断。前オーナーはそもそも220V仕様品だったものを手に入れたと…