薬屋のひとりごと
Youtubeで予告公開されていました。 個人的に気になるのは子翠の声優さん(汗) 瀬戸麻沙美さんという方で私は存じ上げなかったのですが、声のイメージはいい感じでした。 で、多分攫われるところで今回終わるのかなー。壬氏とオトンブチ切れよね。(笑) そ…
遂になんとかOKが出たようで出版されるようです。 一般人にはこちらの絵柄のほうが絶対に受けがいいです。 とりあえずKindleで予約。 ねこクラゲ先生も社会的にも十分制裁されていると思いましたので、ファンとしては続けて欲しい思いでした。 今は小説版を…
今週のお題「上半期ふりかえり」 2024年の上半期は何と言っても、「葬送のフリーレン」が及ぼした影響が多大です。 こんなに名作で、切り口が斬新で、なんか人生を悟らされるというか、フリーレンの心情というか、なんとも切ない。 こんなに心を鷲掴みにされ…
先週末行ってきました。 薬師寺も無事に行って、しのとうこさんの原画展も見てきました。 小説でほぼ見たことある画しかなかったので新鮮味が少々。基本、写真撮影厳禁だそうで。 個人的推しの雀さんいいね!アニメ化希望だけど当分先やねぇ。 その次の推し…
娘と娘友を連れて大阪のアニメイトへ。 まぁ私も用事あるんですけどね。 結局CDP-D500のベルトもAmazonのやつが合わなかったので千石電商に行きたくて。 これは到着直後に購入、バッチリなやつを見つけたのですが念の為サイズ大小を併せて購入。 その他、ど…
昨日は大阪と奈良に娘とお出かけ。 1つ目はコレ。 frieren.th-cafe.jp フリーレンコラボカフェ51さい、一人で行けと言えばそうなのですが、巻き込めるうちは娘も巻き込んで行ってきました。 場所が梅田のロフト。後の予定を考えると車が絶対なんですけど…
どちらも大ファンになって、特に「葬送のフリーレン」に関しては個人的に大きな影響を受けてしまいました。 「勇者」に衝撃を受け、YOASOBIを聴き始めて、そっからソロの幾田りらさんへ範囲が広がりつつあります。 とても良い事でございますね。(byフェルン…
遂にフィギュアが出始めましたね。しかしサイクルの早いこと。 明日はぬーどるストッパーを探しに行く予定。近辺のゲーセンでは森だけありました。 試しに取ろうとしましたが、案の定の取れそうで取れない鬼畜設定。 多分5000円入れても取れないです。なんか…
この回は非常に重要な回でしかと拝見いたしました。 推理の結果、偶然があまりに重なる事が分かり、祭祀場に向かう猫猫。 当然番人に無茶を言ってボロボロにされて、それでも羅漢の助けもあり祭祀場に潜り込んだ。 なんとか壬氏様を助けてさらに怪我して酷い…
アニメ「葬送のフリーレン」、「薬屋のひとりごと」のSeason2のOP、EDもやっぱ買うことにしました。 ******************************************* 「葬送のフリーレン」 第2クール OP 晴る/ヨルシカ(96KHz/24bit) 第1,2クール ED Anytime Anywhere/milet…
例によって見る。 <薬屋のひとりごと> 変装した壬氏と着飾った猫猫とのデート回。 しかし終わり方が最悪な。壬氏もいくら知らんとは言え、それによって生まれた当の本人にそれを直球で聞くのはどうなんだろうか。猫猫さんかなり傷つきましたよ。 あの後、…
薬屋のひとりごとでは、序盤で登場する鉛白の話。 鉛は古代から柔らかく加工しやすい反面、有毒で有名でもありました。 鉛中毒は他人事ではなく、有鉛半田を扱う人は一応注意が必要。 半田付け作業後は手を洗う等。私も本業では一応社内ではんだ付け資格を持…
ゲーセン景品で出てる筈のフリーレンを探してみる。 加古川のおたいち東加古川にねそべりデフォルメのフィギュア発見。設定が甘く2000円せずにフリーレンとフェルンは取れました。シュタルクでハマりかけたので早々に撤退。 後はいつものゲーセン2件。どこ…
薬屋のひとりごとで壬氏様が殺されそうになった際の祭具に使っていた半田。 蒼鉛とサンデー版コミックスでは書いてあったんですが、これビスマスです。 お仕事でチップ部品の面倒なのを載せるらしく低融点半田を使う事になったらしいんです。 で、蒼鉛て多分…
毎年、恒例の行事です。 姪っ子の上の子は今年二十歳。嫁と結婚したときはおこちゃまでしたが・・・。 下の子は12歳で、うちの娘とLINEの友で、姪っ子のアイコンがフリーレンでした。(笑) 直接、姪っ子とLINEの友達にはなってないのですが、来たらどうな…
薬屋もフリーレンも1クールが終わりました。 薬屋は、全体的に作り込み凄いです。 まずは猫猫が壬氏を探して後宮を走り回るシーン。コミックではそこまでねちっこく描いてなかった気がします。 1分くらい頑張って探して見つける、要らん時は勝手に降って湧…
体調は微妙に悪い、しんどいです。最近の出来事・・・。 1)薬屋のひとりごとのゲーセン景品が見当たらず。 タイトー系らしいのですが、地元ゲーセンには皆無、明石のタイトーにもなし。 まぁ別に絶対欲しいものではないのでいいけど。 スパイファミリーは…
・薬屋のひとりごと 今回は毒の検証、だれが入れたのか?て事で前半はシリアス。 後半はかんざしの事をようやく気づいた猫猫が李白を利用して里帰りする話。 アニメになると李白激おこな様子が良く解りますね。 でもってあの子(笑)のジェラぶりがもうね。…