らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

処分

Macro Reference君とL166君を処分することに。 L166君は低域出過ぎで気持ち悪く感じる事があり、今回処分する事にしました。 Macro Reference君は1台既にありますしね。(汗)今後はスピーカーを物色予定です。 密閉型で心地良く鳴るスピーカー、無いかなぁ…

NAS導入

先日、DLNA対応のNASにしたいと思っていましたが、今回ようやく導入できました。 コレガの1TBまで対応出来る箱に1TBのHDDを入れました。 設定がしにくいのは、やはりコレガですね。今度は絶対買わないぞ。(汗) IPアドレスを指定しておこうと思って指定する…

光回線導入

今の家に入居後、長らくADSLの48Mでしたが今回はようやく光を入れることにしました。 まぁ、しかし光になったからと言って劇的な速度の改善は無いですね。 無線LANが足かせです。 一部LANケーブル直結のPCは恩恵を少し受けられるかも知れないですけど。 今時…

DS-A7

シアタールームにDS-A7を移して試聴。やはり低域の伸びはSX-500より良く感じたので、SX-500を処分することにしました。 DS-A7はそれにしても高域の伸びを感じません。いずれはNS-1000Mをもう1セット入れる予定ではあります。

対インフルエンザ

当地は最近新型インフルエンザの患者が急に増えつつあるデンジャラスな土地にあります。 会社は9割の人がマスクをいつもしており、通勤の電車の中ではマスクをしてない人は非国民的な感じなんだそうです。私は自動車通勤なので関係は無いんですけども。 嫁が…

DS-A7 音出し

嫁を職場に送り出し、家に帰って早速DS-A7を音出し。 うーむ、やっぱダメねぇ、低域全然出てないや(汗) いろいろ調べると、やはり布エッジの硬化っぽい。 確かにユニットをさわるとだいぶ硬い感触。 てなわけで、ネットで対応方法を調べると、それ用の薬液…

DS-A7

なんと、上のWA1を買いに行ったら、帰りにはなぜかDS-A7なんかが車に積まれてました。 お値段も手頃、スタンド付きで。 京都時代に使用していて、後に手放したので思い入れがあるのです。 何せ今の機材の中で、京都時代から生き残っているのはStuderのA730だ…

SONY VGF-WA1導入

近所のハードオフで長いこと売れ残っていた、SONYのVGF-WA1を導入しました。SONY Wi-Fi オーディオ ブラック VGF-WA1/B出版社/メーカー: ソニー(SONY)発売日: 2007/02/18メディア: Personal Computers クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見るこれは…

エレベーターの事故

最近は忘れる前にまた起きてしまうエレベーターの事故。 昨日もどこかの工場であったようです。 以前の本業からすると、多分ホイスト使用の怪しげな「簡易リフトもどき」なんだろうなぁと思わずには居られません。 ホント、何故かこの手の修理は、設置後10数…

Macro Reference

休日なので、昼頃からオーディオシステムが稼働中です。 ウチのメイン機材のパワーアンプはMacro Reference君なんですが、ファンの動作開始時間が先日より早くなってきました。周囲温度が高いということでしょうね。 まぁ気になるものではないんですけどもね…

#のハードディスクレコーダー

シャープ 160GB DVDレコーダー DV-HRD2出版社/メーカー: シャープメディア: エレクトロニクス クリック: 12回この商品を含むブログ (3件) を見る以前、HDM-3030でDVDを観るという目的だけで購入したDV-HRD2ですが、時代が流れて自分自身でBDレコーダ2台を所…

D-2010の続き

CDは、ピックアップの入手が難しそうなので、とりあえず活を入れておきました。 これもしばらくの間だけの命かな。 カセットの方はベルトが少し伸びてはいますが動作OK。 くせ者なのは、メカが動作途中になってしまうと自己復帰できないようで。 これは設計…