2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
iPhone 14 Pro MAXから16 Pro MAXに変えました。 うーん、特に大きな変化はない!マジで。 USB-Cは確かにいいのですけど、それだけかな・・・。 若干処理速度も体感で上がっている感じはありますが、14 Pro MAXとものすごく差はありません。 移行はすごく楽…
本業でちょっとやらかしましてね・・・。 だいぶ凹んでおります。ま、やっちゃったのはしょうがないので割り切ることにしました。 仕事で客先に初めて出向きましたが、先方も工場ですので私の最初の職だったホイストクレーンが沢山。 別にホイストクレーンマ…
あれからグレードアップしてRoland謹製アップグレードハイハットVH-10とスタンド、TAMAのHH205Sを導入。 だいぶホンモノのアコースティックドラムに近づきました。 良く判らんかったハイハットの構造がやっと理解できました。 もとのハイハットパッドは右に…
maimai でらっくす PRiSMにバージョンアップしました。 そして「葬送のフリーレン」コラボです。 アレ疲れるんだよなーと思いつつプレイする。 ADVANCEDが丁度良いかな。今回追加の勇者と青春コンプレックス、強風オールバック、アイドル辺りをプレイ。 とり…
密閉型ヘッドホンでリスニング用は4本持っていますが、常用するのはLiric2ですね。 若干重さがあるものの、YOASOBIさんを爆音で気持ち良く聴くのはコレしかないです。 中高域が若干刺さり気味ながら、Ikuraさんのお声が大変美音で聴けます。 前作Liricはだい…
相変わらずですが週2回くらいはやっています。もっとやりたいのですがここんとこ平日かなり忙しい。 YMOのAfter Service辺りを鳴らしながら叩いていますが、流石に高橋幸宏様のドラム(一部デヴィットパーマーさん)は真似できん・・・真似事くらいしか。 で…
ちょいとサボってました。 新職場とか忙しいし慣れないのでお疲れであります。
遂になんとかOKが出たようで出版されるようです。 一般人にはこちらの絵柄のほうが絶対に受けがいいです。 とりあえずKindleで予約。 ねこクラゲ先生も社会的にも十分制裁されていると思いましたので、ファンとしては続けて欲しい思いでした。 今は小説版を…
何度も何度もテープが擦り切れる(昭和)程聴いたTHE BOOKの中からテンポが遅かったりドラムマニア収録曲だったりを自己流で合わせて叩いてみる。 やっぱりドラムが主張するとYOASOBIは更に良くなると勝手に思いました。 ライブ演奏を聴いているとアルバムが…
ぇ゙?何? また訳の判らんことを言ってます。 楽器用のヘッドホンが欲しかったので、今回は本家Roland謹製のヘッドホンを入手。 しかもドラム用。 VMH-D1という、そこそこ良い値段がするヘッドホンです。Roland VMH-D1 V-Drums電子ドラム演奏用ヘッドホン …
部署替えされてはや1週間半くらい。 9割事務方、1割が手を動かす仕事。 今日は若干付加価値のある仕事しました。基板の部品不良を探す仕事。 こんなんは大好きです。いや、いろんな意味でやらんといかんのだけどね。(汗) 無論30分程でテスター1丁で…
内容は革新的なものはないなと感じました。 このご時世に物理ボタンが増えるという謎仕様ですが、そういう物なので仕方ないですな。 今のタイミングで15を買うのもなんかシャクだし、14Pro MAXを2年使ったので今回は16ProMAX512GBを買うことにしました。 と…
ちなみにリビングに置いた2台目のドラムで、Youtubeの動画見ながら遊んでいます。 「楽しい!」などと抜かしております。昨日までは「いらんもん買いよって!しかも2台目て!アホちゃうか!」と。 「うるさいから夜9時まで!!」とか決められたのにさっき…
THE FILM2を見ての感想です。THE FILM (完全生産限定盤) [Blu-ray]YOASOBIAmazonこれは2枚組で、2024年のはWOWOWのものと内容は同じです。 何と言ってもikuraちゃんのはっちゃけ具合がいい感じです。 しかも音質がいいのでDAPにも入れて聴いております。 圧…
今朝してたら、前からおねいさんが来てなんか聴いたことのある曲が聞こえてきます。 特徴的なヴォーカルはikuraさん。 どうやらスマホで「アンコール」を鳴らしながら歩いているようです。 ラジオを垂れ流している昭和のおっさんか?と思いましたが、そこま…
やってました。メタルラックを組むために場所を空けて組もうとしたらカラーがどっかに行った・・・。 2個くらい予備買っておこう。てな訳で中断。
に、娘が三宮につれていけと言うので行ってきました。 アニメイトでちょっとだけ買っただけなのに5000円って相変わらずやな。 既にフリーレン様を買わず虹夏さんのグッズ買ってる時点でなんかあかん気がする。 中古系も寄るけど特に買わず。 フリーレン様の…
異動しまして3日目。 やっていることは事務、基本的にワードとエクセルですね。 でもこれはソフトウエア次第である程度ラクが出来る内容。 個人的には将来的にソフトウエアで改善してもらおうと考えています。 人間はもっと高次元の仕事をすべき。 職場自体…
ヤマハ系の体験レッスン行ってきました。 やっぱり生ドラムはいい!キックの腹に響く低域、スネアの高域、ハイハットの響き。 電子ドラムとはまったく違う楽器でした。似て非なる物です。 で、レッスン料。初回は入会金とテキストで3万円。月1.1万円。 ブ、…
で、家の中が超ギスギスです。 空気が悪いので部屋に逃げます・・・が、逃げ切れるもんでもないし、娘にも言うべきことは言う。 とりあえずどこでもいいのでどこかの高校に入って3年で卒業してくれ。頼むから。 そんな訳でブログに書くような気力も無い訳で…