らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

VFX2A

Ureiの6250の動作確認の傍ら、先日一度お譲りしたものの接触不良が発生してキャンセルとなったVFX2Aをメンテしておりました。
問題はあのロータリースイッチです。新品スイッチを買おうと思ったのですが配線が面倒・・・。
てな訳でオリジナルを生かす方向で。
具体的にはスイッチを取り外しセグメント単位に分解、超音波洗浄をしました。
その後接点部にケイグを塗布し完成。
セグメントはマルチメータで接触抵抗を確認しましたが、いい感じでした。
てかマルチメータだとミノムシクリップ分の抵抗がいくらか出てしまうんですな。すごい。
てのは、ミノムシクリップをつないでショートさせて0調整しようとしたら調整できなかったからです。テストリードだと0調整範囲に入りました。
普通のテスタではおそらく判らない範囲かと思います。
超音波洗浄はなかなかいいですが、使う相手を考えないと破壊するかも知れませんのでご注意を。めがねも綺麗にできますし、数千円でいいものが買えます。
このほか、ボリュームつまみもこれを使って清掃すると綺麗になります。
今回は単純に水洗いだけでなく、ちょっと小細工しました。
これだけで、洗浄力がぜんぜん違ってきます。
洗浄を終えた後の液体は、濁っていましてえらいことになっていました。
今後この手のスイッチは分解して洗浄しようと思います。
組み上げて通電チェックしますが、見事に切り替え時のノイズや不安定感がなくなっています。
たいしたものですね。

B225の修理後

ご依頼者様から感謝のメールが来ておりました。

                                                                                                          • -

B225届きました。
昨日から暇があればCDを聞いてます。
今日は、Mさんも来て一緒に聞きましたが、良いですね。
Mさんの225をしばらく聞いていましたので、すぐにわかりました。
彼の225よりクリアーになってレンジが広くなりました。
厚み(太さ)が変わらないので、少しダイナミックに感じました。
お世話をかけまして、ありがとうございました。

                                                                                                                • -

ということで、実は知人の方のB225も先にメンテさせていただいたのです。
その後、別な個体を先日メンテさせていただいたのです。
今回はオリジナルの電解コンデンサを使って修理できたのですが、結果としてはこのように少し差が出てしまったようです。
私としてはどちらも音はいいと思いましたが・・・悩ましいところです。
何にせよ、こういうメールを頂くと修理の苦労をした甲斐があったと思います。