らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

rai_chan2008-01-21

オーディオ機器のお話です。

プリアンプをMarantzのSc-7にしてから、今回なんとなくハロプロ系のソースを聴いてみました。
すると、なんと驚いたことにAGIだと聴く気の起きなかったソースが、それなりに聴ける事が解りました。松浦亜弥あたりだと別にソースの高域を調整することなく、良い感じで聴けます。

AGIだと、音の固まりがそのまま飛んできて耐えられなかったのですがね〜。
そのキツさがアンプのキャラクターで少し和らいだんでしょうか。

てなわけで、俄然意欲が沸きました。
ええ、手持ちの未取り込みなCDの取り込みです。

以前に、ファイル置き場のkuro箱を家のメインのネットワークに下げたところ、速度が遅すぎて実用にならないので、今回音楽PCにLANのクロスケーブルでつないでやろうかと画策しました。
部屋に転がってたあやしげなLANケーブルを切って、自作ケーブルをでっちあげましたが却下されてしまいました(汗)。

で、先日買った「Linksys」の無線ルーターの存在を思い出し、「アレもWAN側はただのちょっと凝ったハブ、あれ使おう」てな感じで即席LANを。
ついでにメインPCも有線でつないで、2台でCD取り込み。
流石にデータをkuro箱に転送すると速度的に厳しいですが、効率は無線よりずっと良い筈。

てか、無線ルーターの使い方を間違ってるよな・・・。
しかも、メインPCとkuro箱と音楽PCを1つのハブに下げた訳です。
なので、音楽PC宛に直でリモートデスクトップで操作ができるようになりました。
多分、無線LANでもつながる筈ですが。

二昔前には、1台のPCに2個のLANカードなんて狂気の沙汰だった気がしますが、今や普通ですね。
しかも新たなネットワークに下げたkuro箱もそのまま見えました。

Linksysの無線LANは、取りあえずログインしてWEPキーを設定しときました。
でないと、中が丸見えになってしまいますので・・・。

取りあえず、吸い終わった「All of タンポポ」の「乙女パスタに感動」を久々に聴いています。(汗)
まだ取り込みたいCDは50枚くらいあります。
しかも、珍Dが数枚あるんですよね。ドライブをどこかの自作機に入れた筈なので、それを外して接続てから取り込まなければ・・・。

新居にはたくさんのCDを持ち込めないという事情が一番大きいです。
現在、既に89枚のアルバムを取り込み、約70GBほどになっています。
無論非圧縮のWAVファイルです。狂気ですね〜。