らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

仕掛かり案件も

現在急ぎは無いのでADA8824の2個一を企む。
Sonic仕様が先日倉庫から出てきたからです。
ROMを外してI/Fボードを交換すると正常動作の反応でした。
チップアルミ電解コンは交換せざるを得ないと思うのでこれは交換前提。
電源の22000uF/16Vを手配しておきました。
SONIC仕様のメインボード、デジタルボードをメインとしADAT仕様の箱に組む予定です。

デリカD:5惜別

先ほど買い取り屋に持ち込んできました。
お値段はそりゃ良かったですが、思い入れがかなりある車だけにココロにぽっかり穴が開いた感じです。
やってられんので昼からビール飲んでます。(汗)
実用面の悪さも含めて気に入ってた車なのだなー、と今でも思います。
とりあえず次のシエンタHV、こっちはメカ的な部分で期待。実用品としてはトヨタの事ですので言う事無しでしょう。
シエンタが来たら、今度は嫁に車庫入れ(自宅の)練習をしなければなりません。それはそれで面倒だな・・・。

次期マイカー

確定。人生初のトヨタ車です。
1年落ち1.4万キロ走行のシエンタハイブリッドGクエロに決定。

f:id:rai_chan:20190503135409j:plain
次期車確定!
TSS、コーナーセンサー(近接ブレーキは無し)、フリップダウンモニター、社外と思われるナビ(for シエンタとあるアルパイン製)、純正OPアルミ、LEDヘッドライト、連動格納ミラー(純正ぽい)となかなかテンコ盛りの内容。グレードも最上位のGクエロ。現行ではなくマイチェン前ですが・・・。
予算もなんとか想定内でしたのでこれで決定しました。
1年で1.4万キロと少々多めですがそれ以外は良かったので決めました。どうせ今後距離は増えない予定ですし。
本当はフリードが良かったのですが、なんせ中古も新車もモノが無い。
明石近辺のディーラーでは在庫車だと6人乗りでS/Cパッケージなし。
加古川に行ったらS/Cパッケージ付きのガソリン車あり!ただし6人乗り。
新車をオーダーしても最短1か月後らしいです。
この時点でフリードはNG。
先日交渉した地元ディーラーの在庫車はSパッケージではないのでその時点でNG。
この時代にウレタンのステアリング、てっちんホイールにハロゲンヘッドランプは無いでしょうよ・・・。
アルミは譲っても本革巻きステアリングとLEDヘッドランプは欲しい。これでないとオートライトにならんし。
一応新車のシエンタの納期を聞いたら盆明けとか。
なので年式に拘って1年落ちのシエンタが実家近くのトヨタ中古ディーラーにあったのでそれにしました。
もう1台、3年落ちのシエンタを仮押さえしていましたが色が変(シルバーで一部青色が入ったもの)でしたのでイマイチしっくり来ず。
中古車で取得税を取られたのは今までで初めてのような。V35のとき取られたかな。
フリード確かに良いんですが、向かいの家が現行のおそらくGのSパッケージのガソリン車乗ってるのと親戚が先代乗ってるしで・・・やや抵抗があったのも事実。
シエンタは高速道路では性能がアレなようですがハイブリッドの1500ccなので両立は無理でしょうね。そこは諦めました。
ともあれ人生初のハイブリッド車。過去、10年ほど前にプリウスをレンタカーで乗って以来です。
本当の意味で道具としての車としてはこのシエンタかフリードは最強でしょうね。

フリード商談

ガソリンのフリードを本腰入れて商談。
うちの近所のホンダディーラーはワンプライスで、既に基本的オプション付き。
なので出来る交渉は少ないんです。
何度も足運ぶよりはましなのでこっちの方が話はしやすいですね。
てな訳でだいたい金額が見えてきました。
だいたい中古3年落ちハイブリッドシエンタより40万円程度高いですが3年の差は大きい。
もう少し悩んでみますが基本そのまま新車で行くと思います。
ハイブリッドだとあと20万円足さないと無理です。元も取れませんし今回はガソリンで行きます。

そんな訳で

現在、依頼が途切れて少し手が空いております。
もしご依頼がございましたら今なら即仕上げができる状況です。
ご依頼をお待ちしております。
ちなみに6150は完成、猫さんからの連絡はありません。
昨日FAXを入れて、その後直接営業所に行き、「明日連絡します」とのことでしたが今日の今時点で連絡皆無。
なんだかね・・・。
その後・・・連絡あり。
・梱包は十分以上にしてください。(一応梱包費用は見積もったけどね)
・通常通り集荷依頼してください。
・請求書作ってください(対企業なので要るとは思ってましたけどね)
・振り込みはだいぶ先ですけど(同上)
・写真撮ってね(後出しで言うな、梱包してたらどーすんだよ)
全体的に上から目線。こちらは被害者でもあるだけどな・・・。
まぁしょうがないかな。見込んで多少高めに見積もったけどね。うーむ。
2、3日中に梱包して送る予定。

6290

リアの端子の在庫が全部あることがわかったので一気に仕上げ。
無事完成でバイアス調整中。これも問題なし。
実は動作は正常なのにCH-AのCLIPが点灯したままとなったのですがコンデンサ交換部のハンダショートがあり、修正すると良好となりました。
あとは電源部の大容量電解コンデンサが届けば完成です。
その部品は現在米国ルイビルに居るようでまだちょっとかかりそうです。
それにしても経験上6290は重篤な故障の個体はいままで遭遇したことはありません。
それだけ設計が良いんでしょうね。回路も割とシンプルなのでそれも良いのでしょうね。
6300では終段吹っ飛び個体とか多々修理もしましたね。6150、6250とかもエグイ修理は無いです。
6500は・・・終段TO-3はやっぱり経年に弱い、その上に当時のTO-3では最大定格の部品、おそらくかなりクリチカルなんでしょう。
となるとあまり余裕的な物はないと考えて良いでしょう。
この終段は東芝製でもはや枯渇、入手不可能なので修理対応から外しています。
TO-3自体入手が海外製以外NGですから、どうしてもと言われると海外製で直す?それもちょっとね・・・。
こないだから6290を数台触っているのですが、ファンが煩いと感じた個体はありません。
生産時期に依るんでしょうか。
CrownはD-150A2、DC-300A2、PS-200/400共終段Trは同じ部品で在庫もあるので何とかなります。