らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

腰が痛いでござる

先日、朝起きの悪い娘を2階のベッドから階下までお姫様抱っこして降ろしたのが悪かったみたいで腰が痛いです。
でもジムは普通にできて、今も特に痛くはないんですが、特定の動作とか、立ちっぱなしがしんどいです。
明日は休んで整体にいくかどうしようか悩み中。

PA-6でしばらく聴いてみた

私の環境では「激変」とはいきませんでした。
確かに全体的に音が前に出てきて、低域が伸びて、良くなっているような感じですが、Protrackerの電源を外付け化したほどまでハッキリとは分かりません。
今はヘッドホンメインなので、近々スピーカーでしっかり試聴予定。

今日のお品書き

f:id:rai_chan:20211006210440j:plain
ACアダプタの中身

何かが届いたので、まずは中を改めます。30年物は間違いないので電解コンデンサは問答無用で交換。
ねじはトルクスT10で開けました。
手持ちのMUSEの高くて黒いやつを入れる。4700uFで、オリジナルは25Vでしたが、手持ちの都合で50Vを入れます。ギリギリ収まります。

f:id:rai_chan:20211006210551j:plain
電解コンデンサ、30年もの位?
f:id:rai_chan:20211006210623j:plain
完成

蓋をします。

f:id:rai_chan:20211006211755j:plain
蓋しました

有名な、RMEのADI-2 Proの強化電源としてお手軽なYAMAHA PA-6なるアダプターです。
ハードオフなら1000円のジャンクの山にあってもおかしくないんですがねぇ。12V2Aが取れるのでなかなか強力です。
中身を見せている例が無いので開けてみました。
中身は言うまでもなく年代を感じさせるトランス+ブリッジダイオード+電解コンデンサ、のシリーズ電源です。
私含めてオーディオマニアが好きなやつです。(笑)
純正は同じく2Aでこれ。

f:id:rai_chan:20211006210958j:plain
PA-6と純正の対比

あちらの国製造のアダプタです。RMEでなく、Syntax Japanの代理店の名前が入っています。まぁPSEの事がありますからね。
で、このPA-6なるヤマハのACアダプタが無加工でそのままRMEに付くとのことで妙にお値段が高いです。
私もADI-2 Proを壊したくないので慎重に、電圧をそれぞれ測定して動作が問題ない事を確認して接続。
電源は入りました。端子開放で15Vでしたので、ADI-2 Pro側のMAX15Vには適合しますが、内部には3端子レギュレータが多数入っていると思われるので、その分発熱しそうです。純正はスイッチングなので12V丁度でした。
さて音質ですが、しばらく純正アダプタで聴いてからの判定にしたく、ADI-2 Proを暖め中です。
私の経験では音の出方が全体的に前に出てくるようになり、低域がぐっと下から出るようになる経験が多いです。
30分ほど鳴らしてから切り替えます。

f:id:rai_chan:20211006210650j:plain
ADI-2 Pro暖め中

今日はジムの日

1時間弱行ってきました。バイク35分、筋トレ30分ってところでしょうか。腹筋を鍛えるマシンを前回から始めたのですが、腰痛がマシになっています。
腰痛を起こしたくなかったので恐る恐るやってみたのですが、むしろなくなるとは驚き。
その他背中、肩回りを一通り筋トレ。家に帰って飯食ってから娘の算数の宿題を教える。それからCPS450を見積もったらこんな時間。
ジムでは腕が上がらなくなるまで筋トレするんですが、家に帰るとさほどでもないのは筋力ついているからなのか?
さて、寝ますかね。

Soundcraft CPS450/Bのメンテ

ご依頼品です。
メンテナンスしCPS150の置き換え用にご使用とのこと。
動作は一応しましたが+48V系が死亡。ヒューズ飛んでいるのでどっかショートしているようです。まぁこれは高額修理にはならない筈。
お見積りし金額調整することになりそうです。だいぶ酷使されている感じだったので、レギュレータICを見積もりに含めたのですが年々お値段が上がって1個が1万円近くなっています。以前は数千円だった筈なのに・・・。

スポーツジムにIER-Z1Rを持ち込む

恐れ多くて今まではIER-Z1Rを持ち込んではいなかったのですが、今日持ち込んで1時間ほど聴いてみました。
送りはNW-ZX300Gです。
ボリュームをかなり上げる必要がありますが、明らかにXBA-N3BPより音域広いですね。こうやって聴いてしまうとダメです。
てか4万と20万を比較しちゃいかん訳ですよ。
普通に使うにはNW-ZX300で十分という事が良く分かりました。NW-WM1Aは確かに音質良いですし、所有欲も満たしてくれるんで満足はしています。
ZX300もディスコンなので流通在庫のみです。WM1A/Zの血が流れている機種なのでお気軽さと音質をいい感じに両立出来ている機種です。

Apple WatchでiD決済が使えなくなった件

先日のアップデートでAssitive Touchてやつが使えるようになったので、一応オンにして試してみました。
朝駅のキオスク的なセブンイレブンで昼飯を買うのですが、突如そこでiDが使えなくなりました。
ちなみにSuicaは問題なし。なので設定の問題。
Assitive Touchで承認を有効にするとかめんどくさい設定をしてからおかしくなった気がする・・・。
いろいろ弄ったのですが元に戻らず、初期化して見た目は戻りました。明日、とりあえずiD対応自販機で試してみる予定。