らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

D-150A2修理完了

別なD-150A2の修理が完了しました。
スピーカー端子に無信号状態で5Vとかが出る危ないD-150A2でした。
無論IOCは点きっぱなし。
終段Trショートなら45Vとか出るはずなので、そこまでではないとなるとドライブ段の故障です。
このアンプの妙は、出力異常の保護回路が無い(!)代わりに、一番危ない、最終段のトランジスタがショートするとほぼ間違いなくメインのヒューズが切れるようです。
保護回路が無いが故に、電源を切るとポップノイズが出るとかいろいろ言われますが、きちんとメンテされた個体ならそう気にならない筈です。
いろいろ調べますが、IOCの信号取り出しポイントはやはり変な電圧が出ています。時々IOC回路のLM339Nが壊れるので、これを交換しても変化なし。
また、初段はオペアンプ1個で済ませてあるのですが、オペアンプをはずしても変な電圧が出ていることから、オフセット電圧がうまく掛かってないようです。
てな訳で、副電源回路を追ってみたところ、怪しい部分があり、そこをメンテして修理完了しました。
サービスマニュアルの回路図は参考になりますが、基板ロットで回路そのものがぜんぜん違うので実に要注意です。
トラブルシュートも参考にはなりますが、結果としては違う部分が故障していました。しかしコレは設計というか組み立て上の問題でもありますな。
ついでに電解コンデンサを全数交換して完了。
電源の電解コンデンサも交換したんだっけな、これは部品取りから移植した中古ですけども。

現在CDを2枚再生中ですが動作良好です。
電解コンデンサを交換しているので、音質はまだやや硬い感じです。
時間が経過すればだいぶご機嫌になると思います。
最終的にオフセット調整をもう一度実施して完了とします。