らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

DL-2のメンテ

基本的なメンテは完成し、音出しテスト中です。
AUDIO IMAGINGのボリュームは修理できませんでした。
このボリュームはアッテネーターになっていますが、印刷した抵抗を削って抵抗値を調整しています。これが何らかの原因で断線しているようで、ある程度以上ボリュームを上げないと音が出ません。
今回、秘蔵の部品取り機からボリュームを移植しました。
この方がすっきりしますしね。
電源ケーブルの件はなんとか目処がつきそうです。
移植したボリュームは互換性はありますが、構造が思いっきり変更になっておりました。
部品取り機の方が製造が新しいようです。
あとはタンタル電解の交換、電源ケーブルの手配をすれば完了かなと。
電源ユニットのリレーどうするかね・・・接点容量50Aだそうです。
こんなのは自動車のリレーしかないですな。
ただ、米国クオリティで見た目にはどう考えても50Aもありません。
なんでこんな馬鹿でかい容量なのかというと、あの電源ユニットはDL-2の電源をつくるだけではなく、電源ユニットにパワーアンプや周辺機器を接続して一括で電源のオンオフができるようになっています。
パワーアンプは当然ハイエンド志向ゆえに1台だけということはなく、マルチアンプ駆動も考慮して複数接続する事も考えられており、結果としてリレーは50A必要になります。
電源変換ケーブルも作っておかねば・・・。

内部の写真なども。

それにしても、数年放置されていたとは思えない程程度は良い方です。
外観も清掃したのでかなり綺麗になりました。
懸案だったノイズも、オペアンプ5534Dの交換で完治しました。