らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

ネットを使ったアンケート回答

最近ようやくお役所もこういったのを積極的にやっているようです。
一つは国勢調査。なんか今年、今の場所に住み始めて初めて当たりました。
こういうのをやってると自分が世帯主だなー、と感じます。
ネットでさくっと終わりました。
もっともネックになるのがログインですが、思いの他アッサリでさくっと回答できて、これだけ素早いとなると答えようか、ってなモンですね。
もう一つは、DSRC車載機の助成金貰ったんでそのアンケート、今回で最後かな。
4回のうち、最初2回は間に合わず、3回目で出して、今回はネットだったのでさくっとほぼ即日。
内容は相変わらずグダグダな感じでした。
これを装着している方はご存知と思いますが、「幸いこの時間は〜」という情報が10分に1回くらい流れてうざいことこの上なし。
そういうどうでも良い情報よりカーナビの進路情報の方が大事なのに、鼻声で「幸いこの時間は〜」てのが10分に1回流れるのはどうなの?
同乗者も「何、このさっきから時々聞こえる鼻声は?」と言う始末なのでよほどです。
時々は故障車とか工事の情報も教えてはくれるのですが、必須でもない感じがします。
画面の内容は、カーナビの画面を1/3くらい占拠する割にはスッカスカなのがイラッとします。
解りやすく言うと「お役所仕事ね〜」と・・・。
もう一つ、ITSスポットでネット接続できるというヤツですが、わざわざカーナビでそれはせんやろ、という感じです。
しかもiTSスポットはPAやSAでも当該場所に必ず行かないとサービスが受けられない訳で、どっちかというと割と不便な場所にあったりします。
なのでこれはまだ使ったことが無いです。
正直この程度の情報ならスマホで受けられる時代ですので、今更感が強いです。
DSRC車載機がスマホにつながるものがあり、それの存在は知らないんですが、どうしても普及させたい様子です。
アンケートに書きましたが、現在のETC車載機の製造を終了し強制的にETC2.0車載機に移行させるのがまず最初では。
併売するのは正直バカでしょう。
ETC2.0車載機だけになればさらに製造コストも下がるでしょう。
今回新車を買いに行った時もETC2.0車載機の話は1回もありませんでした。
新車のETC2.0車載機に関しては基本的にメーカーで標準搭載しておくことはできないのかな?
それも接続自体は有線でなくBluetoothにしてフォーマットも汎用にすれば、ナビが無い人もスマホで、カーナビを買わない人も、社外のナビにする人も使えます。
汎用性が高くなると思われます。
ETC2.0に関しては、いまだ暇人の趣味的な範疇を超えてないと思っています。