ThinkpadX31君にはウイルス対策ソフトは入れていません。
実はX31君はルーターの設定なんかをするときに便利が良く、そういう設定の際にはウイルス対策ソフトってのは勝手な動作をして邪魔をすることが多く、素のままのPCは便利が良いのです。
ホントは危険ですが、どうせたいしたデータは入ってないので最悪HDDが消えても支障がないのです。
ハードオフに寄った後にパソコン工房も覗いてきました。
マウスを2個購入。1個はサブと言いつつ使用頻度が高いX31君に。
エレコムのレーザーマウスを買ってみました。左側にブラウザの送り/戻りボタンがある便利そうな感じのマウスですが、実際に使ってみるとかなり使いにくいですな。(汗)
やっぱり使い心地を求めるとMicrosoftかLogicoolしかないのかな。
NASのバックアップを取りたく、USB-HDDを適当なPCにつないでバックアップを取ることを考えています。
1万円あれば、500GBのバックアップを取ることはできそうです。
ただ、今は金がないので様子見ですな。(汗)
1ヶ月以内には新たなブツが米国から到着予定です。(ぉ