らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

Fiio M17レビュー

今日は通勤デビューしてみました。いやNW-WM1ZM2用にホームセンターで買ったケースがピッタリです。
雨天とかを考えると完全防備にしたいので・・・。
さて、ポータブル運用含めレビューです。
1.音質
最初はアレ?と思ったんですが、このマシンはAK PA10みたいにちょっとWarming Upが必要かも知れません。
電源入れてしばらくの音はイマイチに感じましたが、エージングが進めばもっと良くなるかな?
まずはLiricの音。最初スカスカでしたが今はご機嫌で鳴っております。
そしてAnole V14-S。コレが意外に良い音で、低域のブーミーさがマシになりました。
アンプが振動板をきっちり制御できてるんでしょうね。そんな負荷の重いイヤホンじゃないんですけども。
もちろんイコライザとかは変更せずにです。いや凄い。
DCモードにすると更にパワーアップ。最強かつ最狂。Diablo以上かも知れないですね。
やっぱ持論通り、アンプの電源電圧は安定かつ高い方がいい、大事って事です。
DCモードは反則とも言えます。発熱がかなりあるので、冷却用のスタンドが付属してUSBで給電しファンで冷却できます。
なので外箱がすごくデカいです。35.3✗25✗14.8cmとか書いてあります。
2.操作性
機能は超豊富です。ソニーのシンプルさとは逆ですね。
しばらくは操作に慣れるまで手こずると思います。だいぶ分かってきましたが。
なんと!SonyRMT-NWS20は普通にBluetoothでつないで使えました。有り難い。
しかもこのリモコン、現行のウオークマンでは対応してないとか聞きます。嫌らしいなぁ。作れば解決なのに。
ボリューム操作に関しては、天面の回転ボリュームか、側面のボタンかはメニューから切り替える必要があります。
出来たら回転ボリュームでなくロータリーエンコーダーにしてどちらも使えるようにして欲しかったです。
まぁそれらは音質の前には些細なことです。
3.その他
付属品は本体を冷却可能なスタンド、保護用革ケースだったかと思います。
説明書はシンプルでWebを見よと言う感じ。
ソフトは日本語でもかなり作り込んでありますが、時々中華が出てきます。(笑)
ベースは普通じゃないけど、素直なAndroid機です。
こんだけ音が良くて面白い機器なのに27万円程度で買えるのは魅力ですね。
所有欲も満たせます。
4.屋外運用
特に問題はないです。重量以外は(笑)
でも、NW-WM1ZM2+AK PA10やらDiabloの2段重ねをしている事を思えば1台でシンプルでホント有り難い事です。