らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

質問メール

先日、アンプについての「Crownのアンプで何を選べばいいの?スピーカーやプリアンプは何を選べばいいの?」という質問メールが届きました。
普通に参考になると思いますので、私が作成した返信内容を以下に多少変更した上で記載します。

                                                                                                                            • -

 家で心地よい音を聴くために長らく使えるパワーアンプとすれば、大きすぎず重たくないけど、いい音は出るという条件で、CrownではD-150A2、PS-200辺りがお勧めです。
 PS-400やDC-300A2は重たいです。音質は上記2機種と極端に違いません。
 家で心地よく音楽を聴くだけでしたら、大きくて重たいアンプは不要です。
 とはいえ、D-75Aは実際にも音質面ではD-150A2やPS-200には及びませんので・・・。
 筐体のサイズは特に電源に制約を受けてしまい、結果として低域が出ません。
 それでも変な民生機よりもD-75Aは驚くほどいいアンプです。
 個人的なベストバイは、PS-400かD-150A2です。

 個々のキャラクタですが、D-150A2はやや柔らかめ、DC-300A2はD-150A2より低域がさらに深く、PS-200はスッキリシャッキリの傾向があり(無論低域はゴリゴリです)、PS-400は更に低域のすわりが良くなります。
 Ureiでは6250は柔らかいのに低域がゴリゴリ来るので、音質が気に入ればお勧めです。
 この上には6300というモデルもあります。低域はかなりいいのですが、ファンがあります。(こちらはあまり煩くはありません)

 スピーカーですが、コレに限っては業務用を選択するのは無理があるように思います。
 業務用のスピーカーは、仕事として音を飛ばすという目的があります。
 家庭で至近距離で聴くためのものではありません。リラックスして聴けるような品物ではありません。屋外イベント等で使用されているスピーカーそのものです。

 こればかりはアドバイスが難しいですが、中古ショップ等でいろいろと聴かれてみることをお勧めします。
 私は先日までヤマハのNS-1000Mを使っていましたが、これは一般に低域が出ない、鳴らないという評価のスピーカーです。それが、Crownで鳴らすと別物になります。
 フルレンジ1本でもいいと思います。パワーアンプの性能で、面白いように鳴ると思います。スピーカーは楽器です。アンプが固まれば、スピーカーは選びたい放題と言えます。
 とりあえずはJBLのそこそこのものをまずはお勧めしておきます。

 プリアンプですが、使い勝手を考えると民生のプリアンプになります。
 CROWNですとSL-1、SL-2、PSL-2、IC-150、IC-150A等になります。
 CDプレーヤーからパワーアンプ直結という方も良くいらっしゃいますが、私はプリアンプを使用することをお勧めしています。
 別にCROWNにこだわりませんが、パワーアンプの性能のよさを生かすということになると、おのずからそれなりのプリアンプを選定することになります。
 逆に言うと変なプリアンプはパワーアンプの能力を生かせないとも言えます。
 一度はCDプレーヤーを直結して、どんな音が出るのか確認したうえで、プリアンプの音質を検討するのもいいと思います。
 ミキサーを使うのもアリと思いますが、既に音楽を気軽に聴くという部分ではNGと思います。私は実際にサウンドクラフトのミキサーを使用しています。
 以前はPSL-2を使用して、後にDL-2を使用、その上でサウンドクラフトのミキサー200DELTAを使ってみましたが、DL-2は使わなくなってしまいました。
 音質面でのアドバンテージはミキサーが上と感じました。
 古すぎず、長く使える無難なところでPSL-2やSL-2をお勧めします。
 また人気がやや低いですが、SL-1もお勧めです。

 ブログの評価は参考程度に、あくまで自分の環境、耳で聞いた結果が全てかと思います。
 高いものがいいのはほぼ間違いないですが、業務用製品だと15万円くらいでそこそこいい音のものが揃ってしまいます。
 ブログに積極的に書いている人の機材を見てみると、一線を踏み越えた人も多いです。
 そういう人は見た目より音質最優先(私もそうですが)なのです。
 普通の方や、民生機からの乗り換えの方には、コテコテの業務機をお勧めはしません。
 先にも書いたPS-200、D-150A2クラスでまったく満足できてしまうと思います。
 私自身、D-150A2でCrownを知り、長らく愛用していましたので・・・。

 最終的な結論ですが、「理論より、一度聴いてみてください」ということです。
 ミニコンポのスピーカーでもぜんぜん構いません。別物のように鳴りますから、面白いものです。

                                                                                                                              • -

 ある程度一線を超えてしまうとあとは楽なのですが、そこまでは要求されない方が一番お困りの様子です。なので、上記のような文章を書いてみました。