2台になってしまったので、USBの切り替えが必須となりました。
てな訳で、これを購入。
iBUFFALO Arvel USB切替器 縦型USB2.0対応コネクタ2回路 ACSUSB2
- 出版社/メーカー: バッファロー
- メディア: Personal Computers
- 購入: 4人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
しかし切り替え表示LEDがあり、わかりやすいのが良いので、使えるよう改造してみました。
まず、コネクタが合わないのでそれぞれの変換コネクタを購入。
切り替え機の内部を調べると、切り替え機自体はパッシブ型ながら、切り替え表示のLED表示の電源はUSBの5Vを使っています。
各PC側の回路の5Vラインには逆流防止のダイオードが入っていました。
今回の目的には、これでは使えませんのでダイオードのリードを浮かせて一度レコーダーとHDDをつないで実験してみました。
しかし、HDDは動作しませんでした。5VがHDDにかからないとスピンアップしないようですので、先ほどのダイオードを最初とは逆に接続しました。
これで無事に問題は解決しました。
無論切り替えLEDも点灯します。