1台は以前にお預かりしたもので、メンテが完了し今日爆音で動作確認していました。
特に問題なく、もともとの程度も良いので無事に完了です。
もう1台は激しいジャンク品で、修理を途中で放置した様子のものです。
欠品が多く、入力ボリュームつまみ等もありません。
もともと部品取りの予定でしたが、見たところつまみ以外の欠品は無いので修理をしてみました。
当初はヒューズホルダ破損で、先ずはヒューズホルダを交換。
それから通電するも、ch-2がスタンバイから復帰せず。
劣化部品を交換し、通電すると一応動作はOKとなりました。
しかし、CH-1が歪んでいる様子です。
てな訳で入力に正弦波を入れて、出力にスピーカーをつないでそこからオシロで信号を見てみました。
すると、正弦波は出ているのですが波形の途中が少し変になっています。
典型的なクロスオーバー歪みです。
バイアスの状態はどうかと、指定のポイントで電圧を見るとゼロ。
まるっきりゼロです。どうもこれが怪しい。これも弄られたのかも知れません。
通電してしばらくしてから電圧を指定値より少し少なめに(ヘタレ)。
説明書にはありませんが、冷えていると最初は殆ど電流が流れません。
時間ともにちょっとづつ流れ始めます。とりあえず30分くらい通電して様子を見ます。
メインボリュームを絞りきった状態で、バイアス調整のポテンショメータを調整します。
再度波形を見てみると、きれいな正弦波が出ていました。
てな訳で修理は完了です。深みのある、やわらかめの低域がUreiですね。
ショボいLo-DのCDプレーヤーから直結して鳴らしていますが、エッジ抜け修理のControl1が中型スピーカーみたいに鳴ります。
さすがですね。
ねじ類の欠品は手持ちから補い、ボリュームつまみは国産の適当なものを取り付け予定。
だいぶ手が入っているので、自家用とするつもりです。
しかし手持ちのパワーアンプ何台あるねん・・・。
写真は、バイアス調整中の様子。