らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

体調不良

長いこと自律神経失調症で、死なないけど面倒くさい状況が続いています。
飯も食えて便もそんな問題ないけど腹がちくちく痛くて立ちくらみがある、というような感じ。
無論検査は受けて問題ないのですけどね。
そんな状況から気分転換に旅行ということになりました。
今回は車を使わず鉄道のみということが嫁により厳命。
逆に言うと鉄道メインで好きに予定しろという事なので予定させていただきました。(笑)
今回は2泊可能ということになりました。
何気なく調べているとこんな情報が。
https://fukkou-shuyu.jp/
豪雨からの復興支援ということで2泊以上すると補助金が出ます!
しかも人数✕日数✕4000円。なので結構大きいです。
予算もあるので兵庫県か隣接県になります。
今回はメインを城崎温泉にし、3日目は帰宅を兼ねた移動日にしました。
1日目:娘の学校があるので夜移動。18:44明石発の「はまかぜ5号」で城崎温泉21:14着。

宿は城崎温泉の市街地が取れず少し離れた「レイセニット城崎スイートVILLA」に宿泊。
このお宿はもともとリゾートマンションだったものをホテルに改装したものです。
なので部屋は非常に広く快適でした。
しかも今回の部屋はキッチンが残置されている部屋でなにげにいろいろ便利な部屋でした。
1日目は素泊まりで朝食のみ。
2日目は「城崎マリンワールド」で遊んできました。
イルカのトレーナーツアーというのがあって参加してきました。
他の施設でもよくある類のものなのですが、ココがすごかったのはその場所。
他の施設だとショーのステージの客席側真ん中で経験することが多いです。
しかし今回はショーのメイン側。通常立ち入れない場所でやりました。
客席の嫁の顔など判別できない距離です。
そこで娘と二人でトレーナーツアー参加。なかなか良かったです。
その後、宿に戻って夕飯を待ちました。部屋食です。
風呂とかも入りました。
部屋食はボリュームありすぎでした。
その後は就寝。
3日目は鉄分豊富な感じにしました。
午前中は城崎温泉街を散策。
そのままはまかぜで帰るのは面白くないのでいったん鳥取に出ました。
11:56発の普通列車鳥取直通でしたのでこれに乗りました。

14時台に「ジオランナー」があるのですが、これにすると鳥取でのフリータイムがなくなるんですよ。
なので、浜坂で切られがちの中直通列車を探して乗りました。
これがまったり2時間ですよ。
しかも来たのが写真の通り「キハ47」首都圏色です。この辺はホントいつまでも「国鉄」やなあ・・・。
しかも貫通路の踏み板を見ると判りますが超若番の8号。
良く見ると車両自体はリニューアル工事がされている(窓が開かない等)のですが、おそらく車体がメインで客室は昭和。
後付の冷房装置もドンと座っていて網棚が・・・。
嫁と娘にも鉄分補充です。
今回の旅行コースは父親の実家への里帰りコースそのままです。
旧型客車で辿ったコースなのですが、流石にそれはないのでキハ47で辿ります。
定刻に2両編成のキハ47は重々しくスタート、2時間かけて鳥取駅へ。
嫁も娘も車窓の景色は絶賛しておりました。
乗客はパラパラとそれなりの乗車率。
このルート、旧型客車であれば夏場なら窓も乗降扉も開きっぱなし、扇風機が回っていても暑くて、トンネルはディーゼルの煙、でも重厚な車両という記憶でしたね。
そこに未更新車が来ようものならニス塗りの薄暗い車両な訳です。
子供心にはトンネルなどでは恐怖すら感じる車両です。
おそらく30年ぶりくらいにこの区間を鉄道で辿りました。
余部鉄橋もコンクリート橋なので場所を知らないと静かに通り過ぎてしまうでしょうね・・・。
ところどころ列車交換で数分停車があります。
娘が「なんでずっと止まるの?」と質問があれば解りやすく説明しましたが、理解できてなさそう。
父親の実家があり、トワイライト瑞風が止まるということで改装された東浜駅も見てみました。
確かに改装されているのですがおそらくその乗客が関わる範囲だけの様子。(汗)
幼少の記憶を辿りつつ鳥取駅へ到着。
ここからはタクシーで鳥取砂丘へ。砂の美術館を見学、その後砂丘へ。
風が強く砂まみれになりました。

実は嫁と結婚した際に一度ここには来ているんですが、更に設備が良くなっていました。
娘は超はしゃいでおりました。娘には「超巨大な砂場」という認識だったようで走り回って踊っておりました。
娘が喜んでくれたらそれでいいのです。(笑)
その後タクシーで鳥取駅に戻り、いつもの「前田商店」の商店街通りの店に。
行ったところ店が閉まっており「貸店舗」に・・・。
超残念です。今回の旅行の大きな目的は「とうふちくわ」なのです。
しかも「前田商店」限定です。
ガックリして駅に戻ったところ、駅の中の売店に発見。
必要数を買い込んでホームに移動。

これが2018年の鳥取駅の光景です。キハ47がいっぱい。しかも若番ばかり。
帰りは「スーパーはくと」です。
これで姫路まで移動。今回は奮発してグリーン車にしましたがなんと満席。
この「スーパーはくと」ですが陰陽連絡が1時間くらいしか掛かりません。
振り子のお陰もあって凄く速いです。そりゃみんなこっち乗るよね・・・。
振り子の制御も良い感じで違和感無かったです。
381系などエチケット袋が装備されていましたからね・・・。
姫路からは223系で西明石、自宅です。
鉄分補充が出来て良い旅行でした。
という訳で「はまかぜ」と「はくと」を比較する旅になってしまった訳なのですけども。
はまかぜ」は良い車両だと思うのですが、行きは空調が少々暑すぎた感じでした。
また、グリーン車も無く、自販機も無いです。
この辺「はくと」には負けているところです。
せめて半室グリーン車欲しいですよ・・・以前はありましたから。