らいちゃんの人生墜落日記Part2

主にVintage Crown/Ureiアンプ修理が得意な、オーディオ機器修理人です。(他社もOK)他ではまず無い濃ゆい映像機器ネタあり、きゃりーぱみゅぱみゅさん、YOASOBIさんの大ファン。

Crown/Amcron

修理デスクのグレードアップ

この10年ちゃぶ台で頑張ってきました。 しかし腰に堪えるんですよね。長年の夢であった机に置き替えました。 幅は1m、少々不満ではあるのですが入らないという物理的問題からやむを得ず。 一応、各種測定器具を載せ終わって昨日からD-150A2の超ジャンクを弄…

ふと思いついた実験

38cmウーハーっていいですよね、唐突ですけど。 うちにホームシアターの名残のスーパーウーハー、ヤマハYST-SW150があったことを思い出しました。 4301Bの低域は38cmには到底物理的に敵わないです。 ではスーパーウーハーで補えば?と考えた訳です。良く考え…

D-150A IOC

バイアスに納得いかず追加でトリマ入れて再調整。0.35Vに両方合わせました。やっぱ気持ち良いものです。 オフセットも1mv内まで追い込み済み。 外装を磨いてから土曜日発送ですね。土曜日は3台送るんですよね。腰が・・・(汗) 在庫の壊れているD-150A2をち…

さて

アンプ1台入荷しましたのでお知らせします。 AMCRON PS-200 正規代理店品 後期モデル 1台 現状品 動作OK メンテ渡しが基本ですが、現状お渡しも可能です。 興味のある方はご連絡下さい。

作業が進まぬ

D-150A IOCは今日完成、オフセットをさっと調整しバイアス確認。だいたい合ってる。 抵抗固定タイプなんですよね。トリマに変更するか?DMMで見ると細かいけどアナログテスタなら判らんであろう位の数値。 動作自体は問題無いです。 部品を結構変えたのもあ…

D-150A IOC仕上がる

突貫で仕上げる。 というのは1点調べたいことがあったから。 リアのコレなんですけどね。 どっちが本当?メーカー銘板は120V、代理店銘板は100V。どっちが本当なのかな? まぁ代理店は嘘つかんよね?と思って、電源トランスの設定が弄られてない感じなのを確…

そんな訳で

しんどいだの言ってられず今日はジムも行かずメンテいろいろ。 まずは預かりっぱなしの6260。こちらはヒューズホルダを内部へ移設しヒューズの穴をふさぐ。 穴はグロメットで問題無し。ヒューズは中間型に変更し配線固定。やっと完成。 リレーの抜け止めを取…

D-150A2 3台め(?)

長時間動作でノイズが出るという個体をお預かりし、しばらく鳴らしましたがノイズは皆無。 どうされますか?と伺ったところ、しっかり手を入れてくださいとの事でフルオーバーホールになりました。 実はこの個体2013年頃だかに電解コンデンサと一部抵抗を交…

なんか忙しいぞ

こないだからD-150AやA2が続いております。なんだか偏りますね、作業する方からすれば軽くて良いのですけども。 今日はD-150A2のセミOHが1台終わり、バイアス、オフセット調整まで完了。 その横でノイズが出るという別個体のD-150A2を長時間チェック中。特に…

6260とD-75

仕上がったのでタッチアップとか追加でXLRコネクタのボディ交換とか行う。 いつもならボディ交換はし難いので見送る事もあるのですが、今回オーナー様が気づかって下さったので敢えて交換。 タッチアップはトヨタ車のタッチペンを買ってきましたが、勘で買っ…

今日は本来ジムの日

なのですが、超忙しいので明日にすることにして、敢えてやめました。 荷物が5個来ると判っていましたので最低限見積もりを実施する為です。 お一人の方からPS-200とD-150A2とD-150A IOCがそれぞれ1台お越し。 動作は一応はしますので高額にはなりませんが…

DC-300A2

電源部の電解が来たので交換。 やっぱり交換したほうが音良い気がしますよ。日曜に交換したところなのでまだエージングも無いもないのですが、これから美味しい音になってくるかと。 週末まで動作確認して発送します。 次は6290、腰の具合によってCPS450にな…

いろいろ疲れ気味

DC-300A2の方は追加作業が出たので部品手配。やっぱりサンガモはショート故障の経験が多いので交換すべきですよ。 ありがたい話です。 さて、次は飛び込みの6230の見積もり。これもさくっと終わらせるが、購入後の不調があり、保証がらみの為見積もり作成を…

DC-300A2

ご依頼品完成。動作も安定しております。先方へ連絡済みです。 オペアンプがuA739PC仕様でしたがこれもご依頼により交換。 インレット化までしてしまってから、ほかの方の依頼品(インレット化してほしいと言われたが作業自体キャンセルとなった)と勘違いし…

6250の2台目

ピン交換終わり。腰が痛いです。コネクタの上をシリコンで固めてあったので除去に少々手間取りました。 動作もOK。接触不良も無くなりいい音になっているのではと思います。 ちっと間6250はお腹いっぱいかな~(汗) 作業環境が悪いと嫁にも何度も言われてい…

6250の2台目

1台目は無事完成しこれからメインシステムでじっくり聴かせてもらいます。 腰が痛いので発送は少し先にします。 で、以前から預かりっぱなしの2台目。CH1の音がほとんど出ないとの事。 かなり以前にオーバーホールした個体です。 受け取り時に動作は正常・・…

DC-300A2をStudio Reference 1に戻す

長い事ジャンク出身のDC-300A2で鳴らしていましたが、久々にStudio Reference 1に戻しました。 4301Bなんぞオモチャみたいなもんで切れ良く鳴ってます。低域の伸びがやはり化け物的です。 でもMacro-Tech5002VZはまた買い戻したいなぁ。あのアンプの音はまさ…

DC-300A2と4301BWX

長らく使用されず放置されていたであろうDC-300A2、長時間通電でだいぶ音が良くなってきました。 低域が最初は出なくてハズレ個体かなと思っていましたがここ2日の通電で全然変わってきました。 やっぱりアンプは鳴らしてあげないとダメですね。ただ、電源入…

6250とDC-300A2

預かって半年にになるので、急いで着手。アース関係のノイズが乗るのですが、まずは劣化部品を交換してからです。 なかなか体調は厳しいので1日ちょっとずつ。 めんどくさい部品は外し終えました。 そこに、自家用で予備機を兼ねてDC-300A2を久々に購入。故…

PSA-2

PSA-2の続きです。 ハイブリッドなトリマを取り外して等価回路を組んでバイアス再調整、問題無しです。 40KΩってのがめんどくさくて、これってE系列にはないんですよね。1/4Wでいいのですが、手に入らんのですよ。 今回は20KΩを直列にし熱収縮チューブで絶縁…

DMMリード断線

PSA-2の部品が届いたので作業。取付前に抵抗値を念のため見とこうと思って愛用のDMM、アジレント34405Aの抵抗レンジで導通が出ない。 うーむ。とりあえずHPの34401Aがあるのでそっちで作業。抵抗値は合ってました。 その後リードをお互い入れ替えると症状が…

PSA-2

Protrackerは少し置いて、つい先日ボリューム交換と電源のICを置き換えたPSA-2を作業。 少し時間が経過するとIOCが点灯し音が歪むという状態。 こちらでも再発して、とりあえず故障探求ができる状況になりました。 以前置き換えたリレーの不良かなと思いまし…

再修理

の山であります。 先ずは先日お譲りしたProtracker。普通に使うには正常で、不具合はこちらでも再現せず。 歪みっぽいという事だったので歪み測定もしましたが0.01%内。 CH-1、2の詳細点検はしといた方が良いかなぁという所で、とりあえず次の患者さん。 こ…

DC-300Aの続きの続き

昨晩も作業中、最後にオペアンプをぐっと押すと-57Vが出なくなる瞬間がありました。 これだな、と今日はICソケットの交換。 交換後通電すると、オフセットはほぼ正常ですが左右とも歪みます。どこまでも手が掛かるアンプですね(汗)。 うち1か所はチェック…

DC-300Aの続き

お引渡し前の動作チェックで確認中、急に片chの音が出なくなった件の続き。 原因を調べるとCH-1にのスピーカー端子に-57Vが出ています。嫌な感じです。 スピーカー焼けますねそりゃ。。 先ずは終段トランジスタの-側を全チェック。問題ありません。ここで嫌…

DC-300Aの続き

ご依頼人様と調整し、最低限の作業実施となり、高圧トランジスタ2個とコンデンサ小型品の全交換を実施。 音出ししたらCH-1が音出ない。(汗) いろいろ調べた結果、治具のテスト用スピーカーが焼けていました。こないだまで鳴ってたんだけどねぇ。 あと1本は…

DC-300A

初期型のDC-300Aが片ch歪むという事でお越し。 歪むchのバイアスはゼロ。この辺が怪しいですね。 という訳で泥沼かなぁと思ったところ、毎度の部品の不良があっさり判明し1時間掛かりませんでした。 歪みも無くなり、バイアスも無事規定値が流れるようになり…

Hafler 9303

無事にトリマ交換も終わり、発送しておきました。 次はPSA-2の単発修理です。ある程度メンテはしてありますがご希望でボリューム交換と電源のメンテを。

PS-400

なかなか手離れが悪いPS-400。 組み上げて再調整し、日を置いて動作確認。ノイズは出ないので、やはりトランジスタが壊れてたのが原因だった模様。 さあ完成、とパネルを組み上げるとCH-1のSIGNALが光らない。テスターで電圧を掛けるとCH-2は光るけどCH-1は…

PS-400オーバーホールでハマる

1台、さくっと仕上げたんですがCH2からノイズ。電源を入れた瞬間から出ます。 終段基板とメイン基板のスピーカーラインを切り離しても、メイン基板のスピーカーラインに-20~-40Vが不規則に出ます。 そして無負荷なのに5Aも流れるので終段ブロックのマ…